 |
 |
東芝、ワンセグ対応「gigabeat V30T」がEPG録画可能に
-最新ファーム公開。視聴時の操作性も向上 |
 |
 |

|
 |
gigabeat V30T |
株式会社東芝は30日、ワンセグ放送に対応したHDDオーディオ/ビデオプレーヤー「gigabeat V30T(MEV30T)」のファームウェア アップデートツールを公開した。ファイル容量は約11.7MB。
最新バージョン「1.5」へのアップデートにより、最新モデル「V30/60E」とソフトウェア面で同等となり、ワンセグのEPG予約録画に対応。最大16件(1週間先まで)の予約が行なえるようになる。また、録画は200番組まで対応する。なお、従来の予約録画は日時指定のみで、登録できるのは1番組だった。
録画機能に加え、「マイミュージック」、「マイビデオ」などの使用中でも、「QUIK」ボタンを押すとワンセグの受信画面に切り替わるなど視聴機能も改善。そのほか、最新モデルのV30/60Eと同様に、別売の外部アンテナ「MEVAJC10」(shop1048価格1,980円)の接続にも対応する。更新内容は下記の通り。
【ワンセグ録画/予約録画機能】
- 1週間先まで、最大16件のタイマー予約に対応
- 受信中チャンネルの番組ガイドからのタイマー予約に対応(番組の変更には追従しない)
- サスペンド中も自動起動し、タイマー予約が実行できるように変更
- マイミュージック、マイビデオなどを使用中でも、タイマー予約時間になると、ワンセグに切りかわり、タイマー予約が実行するように変更
- 200件までの録画に対応
- 録画番組を、簡単に削除出来るように変更
- 日付順の他、番組名順、チャンネル順で、録画番組一覧を表示出来るように変更
【ワンセグ視聴機能】
- 視聴中番組の一時停止に対応
- 受信レベルや、番組情報を常時表示に対応
- 画面中央部の拡大表示に対応
- ワンセグ受信画面を見ながら、明るさの変更が可能になるように変更
- マイミュージック、マイビデオなどを使用中でも、「QUIK」ボタンを押すとワンセグの受信画面に切り替わるように変更
- チャンネル設定などを設定メニューに移動
- プリセット名の変更により、わかりやすい選局ができるように変更
- プリセットを、3件から5件に増加
- ワンセグ使用時に電源をオフしたときは、電源のオン時にスタートメニューを自動的に消すように変更
- 別売の外部アンテナ接続ケーブル「MEVAJC10」を使用することにより、外部アンテナを使用した受信に対応
□東芝のホームページ
http://www.toshiba.co.jp/
□ダウンロードページ
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/soft/inf_gbv_fw15.htm
□製品情報
http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/audio/lineup/v-30tseries.htm
□関連記事
【2006年11月29日】【EZ】ワンセグを大きくフィーチャーしたgigabeat「V30E」
~ Napster To Go対応プレーヤーとしても魅力大 ~
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061129/zooma282.htm
【2006年11月9日】東芝、ワンセグ対応の「gigabeat V」シリーズ新モデル
-30/60GBの2種。予約録画を強化。V30Tのアップデートも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061109/toshiba.htm
【2006年7月21日】【デバ】ポータブルプレーヤーもワンセグ対応
使いやすいUIとおまけ的な録画機能 東芝「gigabeat V30T」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060721/dev158.htm
【2006年5月30日】東芝、ワンセグ対応のHDDプレーヤー「gigabeat V30T」
-3.5型液晶搭載。ワンセグ録画やWMV再生対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060530/toshiba.htm
(
2007年1月30日
)
[AV Watch編集部/nakaba-a@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|