|
|
AV Watchアクセスランキング【2006年10月9日~2006年10月15日】
~ 新ウォークマンや赤nanoに注目 ~
|
|
|
|
トップは新ウォークマン「NW-S700F/S600」の発表会レポートで9万近いpvを記録。3位に製品記事が入っているほか、同時発表のBluetoothヘッドセットなどもランクイン。また、NW-S700Fをレビューした「デバイス・バイキング」も12位にランクインしている。
2位は、松下電器のBlu-ray Discレコーダ「DIGA DMR-BW200」をレビューした「Electric Zooma!」で、7万以上のpvを記録。また、アップルのiPod nano赤モデル「iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition」が4位にランクイン、AppleStoreでの販売開始レポートも14位にランクインしている。
そのほか、SKnetのPCカード型ワンセグチューナやエプソンのフルHDプロジェクタ「EMP-TW1000」、ナナオの液晶テレビ新「FORIS.TV」などが注目を集めた。
- ソニー、高音質を追求したウォークマン「S700/S600」
HDDコンポとPCレスで連携。「ソニーにとってチャンス」
- 【EZ】え、うちはもうBDですけど? DIGA「DMR-BW200」
~ 気負いなくBlu-rayを搭載した現実路線モデル ~
- ソニー、ノイズキャンセリング機能内蔵ウォークマン
-「目指したのは史上最高音質のウォークマン」
- アップル、赤いiPod nano 4GBを明日発売
-従来と同じ23,800円で、1台当たり10ドルを寄付
- SKnet、PCカード型の「ワンセグフル機能」チューナ
-実売14,800円。データ放送や、録画に対応
- エプソン、実売35万円のフルHD液晶プロジェクタ
-HDMI 1.3対応。新開発の光学2.1倍ズームレンズ搭載
- ドコモ、ウォークマン/BRAVIAの技術を導入した「SO903i」
-VME内蔵で45時間再生。3インチワイド液晶搭載
- マクドナルドがプレゼントしたMP3プレーヤーがウイルスに感染
-8月のキャンペーンでプレゼントした香港製品
- 【大マ】CEATECで見る液晶の応答速度最新事情
~ 弱点を克服する次世代パネル続々登場 ~
- ナナオ、地デジ/DVD内蔵の“プレミアム”液晶テレビ
-「背面」にこだわり。32/26/20型の新「FORIS.TV」
- ドコモ、ワンセグ対応「FOMA 903i」3モデルを発表
-録画番組をPC再生/AV出力可能な「P903iTV」など
- 【デバ】「史上最高音質」を目指した新ウォークマン
ノイズキャンセルの完成度はソニー史上最高?
ソニー 「NW-S700F(NW-S703F)」
- 【CEATEC】基調講演レポート
「Blu-ray Disc 大飛躍」を各社がアピール
「フォーマット戦争は終わった」
- アップルストア銀座、赤いiPod nanoを発売
-製品在庫は潤沢。クリスマスに向けて人気を期待
- ドコモ、Napster定額サービス対応「FOMA 903i」は5機種
-ワンセグやHSDPA対応モデルなど
次点:ソニー、Bluetooth対応ヘッドセット/スピーカーなど5機種
-新ウォークマンとも連携可能
注:
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【大マ】= 西川善司の大画面☆マニア
【デバ】=[週刊]デバイス・バイキング
【CEATEC】CEATEC JAPAN 2006レポート
(2006年10月16日)
[AV Watch編集部]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All
|