ニュース

Huluの'16年9月末会員数は145.2万人。半年で約15万人増

 日本テレビホールディングスは10日、映像配信サービス「Hulu」の'16年9月末有料会員数を'145.2万人と発表した。

 Huluは、日本テレビ子会社のHJホールディングスが運営。'16年3月末時点の有料会員数130万人から、半年で15万2,000人増えたこととなる。なお、2017年3月末の目標有料会員数は166万人。HJホールディングスの売上高は78億2,000万円、営業利益は6億2,000万円の赤字。

 日本テレビホールディングスの決算は、売上高が前年比0.4%増の2,035億円、営業利益は同4.7%減の223億円。地上波テレビ広告収入は、「リオデジャネイロオリンピック2016」による収入や好調な視聴率を背景としたレギュラー番組枠での伸長、動画配信拡大によるコンテンツ販売収入が増え、生活・健康関連事業もスポーツクラブの施設利用料収入が増収となったことなどで、増収。一方、増収に伴う費用の増加や「リオ五輪」への番組制作費の投下などにより、営業利益は減益となった。