シャープ、最薄部95mmで壁寄せできるシアターラック
-パイオニアHVTスピーカー搭載「AQUOSオーディオ」
![]() |
AN-AS6000。AQUOS(LC-60Z5)は別売 |
シャープは、テレビ用オーディオシステム「AQUOSオーディオ」の新製品として、薄型壁寄せスタイルの新モデル2製品を3月25日より順次発売する。
40~52型AQUOSに対応する「AN-AS5000」を3月25日に、60型用の「AN-AS6000」を6月10日に発売し、価格はともにオープンプライス。店頭予想価格はAN-AS5000が9万円前後、AN-AS6000が13万円前後。
![]() | ![]() | ![]() |
AN-AS6000 | AN-AS5000 |
![]() |
AN-AS5000/AS6000 |
AQUOSオーディオの新モデルで、従来の「テレビラック型」ではなく、壁寄せ用スタンドにスピーカーを内蔵したような薄型/壁寄せスタイルが特徴となる。同社のAQUOS Z5/L5/B5シリーズに対応するほか、VESAマウント対応の他社製テレビでも利用可能という。ただし、AQUOSファミリンクによるHDMI連携などの使いやすさという点で、シャープ製品の組み合わせを推奨している。
![]() |
最薄部は95mm |
最薄部95mmと薄型ながら、大型テレビを設置できるスピーカーシステム。パイオニアが開発した両面駆動の平面スピーカー「HVTスピーカー」を採用することで薄型化を実現。ユニットはAN-AS6000/5000用に新開発した6.3cm両面駆動HVT×2と、3cmツィータ×2、16cmサブウーファから構成され、出力は75W×2ch+150W(サブウーファ)。HVTスピーカーを採用したシアターラックシステムは初という。
両面にユニットを配置することで、ユニットの振動がキャンセルされ、キャビネットの振動を抑制。クリアな再生音を実現する。また、両面に音が発せされることで、無指向性の豊かな響きが部屋全体に広がるという。
![]() | ![]() | ![]() |
HVTスピーカーはパイオニアと共同開発 | 壁から離しても設置できるよう自立用の転倒防止足を装備 | HVTスピーカー概念図 |
スタンドの下部には、AQUOSブルーレイなどを収納できる。入力端子はHDMI×2と光デジタル音声×1、アナログ音声(RCA)×1で、HDMIはAQUOSファミリンクIIに対応。AQUOSのリモコンからAN-AS6000/AS5000を操作でき、AQUOSやAQUOSブルーレイでテレビを視聴している際には、番組のジャンルによってサウンドモードを切り替える「ジャンル連動」にも対応する。HDMIケーブル(2m)も付属する。
型番 | AN-AS6000 | AN-AS5000 |
対応テレビ サイズ | 60型 | 40~52型 |
最大出力 | 300W(75W×2ch+150W) | |
アンプ | デジタルアンプ | |
ユニット | 6.3cm両面駆動HVT×2、3cmツイータ×2、16cmウーファ×1 | |
入力端子 | HDMI×2、光デジタル×1、アナログ音声(RCA)×1 | |
出力 | HDMI×1、ヘッドフォン×1 | |
消費電力 | 90W | |
外形寸法 | 1,383×383×584mm | 938×357×575mm |
重量 | 未定 | 31kg |
(2012年 3月 8日)
[AV Watch編集部 臼田勤哉]