Escart、部屋のコーナーに設置する音響拡散パネル
-バランス良く拡散・吸音。ピンで簡単設置
![]() |
音響拡散パネル「トライコーナー」 |
Escart(エスカート)はarteブランドの音響拡散パネル「トライコーナー」を21日に発売した。2個セットで、カラーによって価格が異なる。アイボリー「TC-IV」と、ベージュ「TC-BE」が各51,450円、ブラック「TC-BK」が56,700円。
部屋のコーナーの音響処理を目的に開発されたパネル。同社製品であるピラミッド型パネルで培った技術をもとに開発されており、「拡散・吸音をバランス良く行なうことで、コーナーの不自然な響きやこもりを解消。小スペースで確実に、想像以上の効果が得られる」としている。
![]() |
縦方向にも設置可能 |
縦方向、横方向どちらにも設置でき、天井面、壁面、どちらのコーナーにも対応可能。天井面に設置する場合はスピーカー間のセンターを中心に左右へ、壁面のコーナーへ使用する場合は、スピーカーのツイータを中心に上下へ設置していくと効果的だという。
表面に直径の異なる、大小のコントロールホールを配置し、低音から高音までを均一に拡散・吸音。部屋の状況や音量の違いでコントロールできなかった余分な音やエネルギーは、壁面から浮かせて取り付けられたトライコーナーの背面にもあるコントロールホールで完全に処理されるという。
取り付けは付属のピン(8本)で行なう。細いピンであるため、「取り外した跡の傷も気にならない」とのこと。間隔調整用スペーサーも付属する。
外形寸法は600×190×200mm(幅×奥行き×高さ)、重量は800g。
(2012年 2月 21日)
[AV Watch編集部 山崎健太郎]