シャープ、独自HDD「SHDD」搭載のBDレコーダ上位機

-カートリッジHDDで内蔵HDD相当の使用感を


BD-T2100(上)、BD-T1100(左下)、BD-T510(右下)

 シャープは、独自のスロットインHDD「SHDD」に対応したBlu-rayレコーダ「AQUOSブルーレイ」3モデルを5月30日に発売する。価格は全てオープンプライス。店頭予想価格は、2TB HDDを内蔵した「BD-T2100」が18万円前後、1TBの「BD-T1100」が11万5,000円前後、500GBの「BD-T510」が9万円前後。


型番内蔵HDD容量店頭予想価格
BD-T21002TB18万円前後
BD-T11001TB11万5,000円前後
BD-T510500GB9万円前後
BD-T2100BD-T1100BD-T510
BD-T2100BD-T1100BD-T510

 いずれも、地上/BS/110度CSデジタルチューナを3基搭載するほか、LAN経由でのスカパー! HD録画も可能、最大で4番組の同時録画に対応する。特徴はスロットイン式の独自HDD「SHDD」を採用したこと。従来モデルと同様にUSB HDDへの録画にも対応する。

VR-SHD50

 SHDDはシャープ独自のカートリッジ式HDD。容量500GBの「VR-SHD50」を5月30日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は12,000円前後。

 SHDDとUSB HDDとの違いは、カートリッジをAQUOSブルーレイに内蔵することで、本体から電源供給を行なえること。「外付けHDDでも内蔵HDDと遜色ない使い勝手を実現し、かつ簡単に拡張できる」という考えで採用したため、3番組を同時にSHDDに録画することも可能(USB HDDでは1番組のみ)。また、ダビング速度もUSB HDDより高速で、約10倍速のダビングができるという。

 本体と一対一で暗号化しているため、録画したHDDは録画した本体でしか見られない、という制限はUSB HDDと共通。シャープでは、このSHDDをAQUOSブルーレイのラインナップ拡充やAQUOSなどその他の製品にも拡大していく方針。

本体左前面にSHDDを追加できるSHDDドライブ部

【SHDDとUSB HDDの比較】

-SHDDUSB HDD
省スペース-
電源供給不要必要
ダビング速度
3番組同時録画×
録画時に内蔵HDDとSHDDを選択3番組の同時録画も可能録画番組のSHDDへのダビングも可能

 内蔵HDDとSHDDの違いは、内蔵は4つのイベント(3番組同時録画+スカパー! HD録画)に対応できるが、SHDDでは3つのイベントまでとなる。そのため、3番組同時録画の際はスカパー! HD録画はできない。

 なお、カートリッジ式のHDDとしてはiVDRコンソーシアムが策定し、日立のテレビや日立マクセルなどが対応レコーダ/プレーヤーを発売している「iVDR-S」も存在する。SHDDとiVDR-Sには互換性はなく、SHDDはシャープ製品専用の規格となる。

 本体から電源供給するため、別途電源不要という点は、SHDDとiVDR-Sともに共通。ただし、SHDDは録画したレコーダ“だけ”で再生可能となる。一方、iVDR-Sは同規格対応製品であれば、相互に利用できる。ただし、ダビング速度はローカル暗号のSHDDのほうが高速で、複数番組同時録画への対応も優れているとする。

【SHDDとiVDR-Sの比較】

-SHDDiVDR-S
電源供給不要不要
ダビング速度
3番組同時録画-
他機器での利用-

 録画予約時に録画先としてHDD/SHDD/BDを選択できる。なお、SHDDとUSB HDDを同時に利用することはできず、どちらか一方を選ぶ必要がある。SHDDは最大16台まで登録可能。

16台のSHDDを登録できるUSB HDDとSHDDは排他利用となる

 MPEG-4 AVC/H.264トランスコードによる長時間録画も可能で、最高12倍の長時間録画が可能。長時間録画モードで録画した番組をBD-R/REの容量ぴったりにダビングする機能も搭載する。HDD内のレート変換ダビングや、スカパー! HD(MPEG-4 AVC)で録画した番組のレート変換録画/ダビングにも対応する。ダビング速度も従来モデル(BD-W2000/W1000/W500)比で約20%高速化した。

 ニュースやスポーツなどの好みのジャンルの番組を自動更新録画する「最新上書き録画」を搭載。ニュースの場合、7時、9時など常に最新の番組のみを録画し、録画リストからすぐに呼び出せる。また、録画した番組を、お好み設定したグループに自動分類する「お好みグルーピング」に新たに対応した。

 視聴中で録画予約していない番組でもちょっと気になるシーンにさかのぼって視聴できる「ちょっと戻っテレビ」も搭載。視聴中の番組を常に一定時間録画することで、視聴中の番組の見逃した、聞き逃したシーンを呼び出せる。初期設定で30分/60分/90分が選べ、同機能をONにしている場合は、視聴中の番組を一定時間さかのぼって再生できる。なお、チャンネルを変えると、前のチャンネルの分のバッファ時間は消去される。

BDドライブ

 BDドライブはBDXLに対応。BD-T2100/T1100は防振設計のドライブを搭載し、ピックアップのディスク読み取り精度の向上とあわせて静音化を実現。BD-T2100/T1100はアンチバイブレーションキャビネットを採用する。ディスクトレイオープン時間も約0.5秒まで短縮されている。

 BDプレーヤー機能として、Blu-ray 3Dの再生にも対応。さらに、無線LANアクセスポイント機能「Wi-Fiコネクト」も搭載。レコーダで録画した番組を、LAN接続対応の液晶テレビ「AQUOS」や、スマートフォン「AQUOS PHONE」の対象モデルからワイヤレス視聴できる。また、DTCP-IP/DLNA対応のネットワークアダプタ「VR-NP1」を使ってホームネットワーク内のテレビやディスプレイでAQUOSブルーレイ内の番組を視聴できる。

 また、録画した番組だけでなく、放送中の番組をワイヤレス送信する「放送番組転送」機能も用意。例えば、BDレコーダが無い別室の液晶テレビAQUOSに、BDレコーダで受信中の番組をLAN経由で転送し、視聴できる。YouTubeにも対応する。

VR-NP1でAQUOSブルーレイの番組を視聴リモコン
BD-T2100/T1100は電源ケーブルやコンデンサも特別仕様

 録画した番組をUSB経由で対応のスマートフォンなどにダビングできる「番組持ち歩き」機能を搭載。最高640×360ドット/30fpsの高画質番組を作成し、自動転送できる。対応スマートフォンは同社が今後発売予定の予定のAndroid 4.0搭載端末の一部。

 BD-T2100/T1100は、画質や音質にこだわった上位モデルで、ボディやドライブも特別仕様としたほかHDMI端子を2系統搭載。1系統を音声専用にできる。HDMIやD端子、付属ケーブルなどは金メッキ仕様となっている。また、BD-T2100/T1100は音響用の電源回路コンデンサを採用、アース付きの3極電源に対応する。

 外形寸法は430×236×61mm(幅×奥行き×高さ)。重量はBD-T2100とBD-T1100が約4.1kg、BD-T510が約3.3kg。消費電力はBD-T2100とBD-T1100が44W(待機時0.8W/エコモード時0.1W)、BD-T510が37W(待機時0.8W/エコモード時0.1W)。


型番BD-T2100BD-T1100BD-T510
HDD2TB1TB500GB
チューナ地上/BS/110度CSデジタル×3
HDMI21
入出力端子
(HDMI以外)
D3出力×1、コンポジット出力×1、光デジタル音声出力×1、
コンポジット入力×1、USB×2(データ用×1、外付けHDD用×1)、Ethernet
消費電力約44W約37W
年間消費電力量約53.7kWh/年約50.6kWh/年約49.1kWh/年
外形寸法430×236×61mm(幅×奥行き×高さ)
重量約4.1kg約3.3kg

(2012年 4月 17日)

[AV Watch編集部 臼田勤哉]