 |
 |
ティアック、エソテリック製品のバージョンアップサービス
-DV-50/DV-30は14bit/216MHz DACに変更
|
 |
 |

|
|
|
12月2日発表
価格:4万~70万円
連絡先:お客様相談室
Tel.0570-000-701
Tel.0422-52-5091(携帯/PHS)
|
ティアックエソテリックカンパニーは、エソテリックブランド4機種の有償バージョンアップサービスを12月8日より開始する。
サービスが行なわれるのは、ユニバーサルプレーヤーの「DV-50」、「DV-30」と、CDトランスポート「P-70」、マスタークロックジェネレータの「G-0」の4製品。受付は12月8日より行なわれ、バージョンアップサービスは2004年1月末より開始される。
バージョンアップによる機能強化点は以下の通り。なお、バージョンアップキットの費用には、引き取り/納品出張費などは含まれていない。
・DV-50
 |
| DV-50 |
SACD/DVDオーディオ/DVDビデオの再生に対応したユニバーサルプレーヤー。バージョンアップキット「VUK-DV50」の価格は6万円。以下の機能が強化される。
- ビデオDACを14bit/216MHzにアップグレード(従来は12bit/108MHz DAC)
- DVI-D出力に対応
□関連記事
【2002年9月11日】エソテリック、アップコンバート機能付きのユニバーサルプレーヤー
―DVDオーディオ、SACDマルチチャンネルのほか、MP3の再生も可能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020911/teac.htm
・DV-30
 |
| DV-30 |
SACD/DVDオーディオ/DVDビデオの再生に対応したユニバーサルプレーヤー。DV-50からはXLR出力端子、スタビライザなどが省略されている。
バージョンアップキット「VUK-DV30」の価格は4万円で、ビデオDACが12bit/108MHzから、14bit/216MHz DACにアップグレードされる。
□関連記事
【4月24日】ティアック、DVDオーディオ/SACD対応DVDプレーヤー「DV-30」
-HDCP対応DVI出力搭載、DV-50から20万円低価格化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030424/teac.htm
・P-70
 |
| P-70 |
エソテリックブランドの高級CDトランスポートで、独自のVRDSメカを採用している。バージョンアップキット「VUK-P70」の価格は15万円で、以下の機能が強化される。
- 176.4kHzのワードシンク入力に対応
- 金メッキ仕様のBNCワードシンク端子に変更
- 内部クロックの高精度化(±3ppm以内、従来比10倍以上)
- 厳選された高品位パーツの採用
- 「一体型ピンポイントフット」へ変更(初期型P-70のみ)
□関連記事
【2001年12月13日】ティアック、ESOTERICブランドのCDトランスポートと外部DAC
―DACは768kHz/24bitへのアップサンプリングが可能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20011213/teac.htm
・G-0
 |
| G-0s。発振器とロゴ以外のデザインはG-0と共通 |
エソテリックブランドのマスタークロックジェネレータ。バージョンアップキット「VUK-G0」の価格は70万円。
「G-0」は、発振器に高精度水晶を採用しているが、バージョンアップにより、上位モデルの「G-0s」と同様のルビジウム発振器(±0.05ppb)が追加される。
□関連記事
【8月28日】ティアック、ルビジウム搭載マスタークロック・ジェネレータ
-高精度水晶発振器を内蔵した低価格モデルも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030828/teac2.htm
□ティアックエソテリックカンパニーのホームページ
http://www.teac.co.jp/av/
□ニュースリリース
http://www.teac.co.jp/av/info/v_up.html
(2003年12月3日)
[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|