| 
|  |  |  |  | JEITA、8月の地上デジタル対応機器出荷実績を発表 -累計130万台を突破。オリンピック需要も一段落
 |  |  |  |  |  |  
 
 |  9月24日発表 
  社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は24日、2004年8月の地上デジタル受信機国内出荷実績を発表した。  2004年8月における地上デジタル放送対応テレビの出荷台数は合計11万9,000台で、内訳はCRTテレビが3万台、PDPが1万8,000台、液晶テレビが7万2,000台となっている。単体チューナは4,000台で、対応機器の合計は12万3,000台。8月までの累計出荷台数は134万6,000台となった。カラーテレビ全体に占める地上デジタルテレビの割合は、8月単月で19.1%(前月比1.5ポイント減)に減少。PDP、液晶別の地上デジタルテレビの割合は、PDPが89.3%(同0.6ポイント減)、液晶が38.1%(同0.2ポイント減)となった。同協会は「6月、7月と順調に伸びてきたが、オリンピック需要も一段落した」と分析している。 
 
 
【地上デジタル放送受信機国内出荷実績】
|  | 1月 (千台)
 | 2月 (千台)
 | 3月 (千台)
 | 4月 (千台)
 | 5月 (千台)
 | 6月 (千台)
 | 7月 (千台)
 | 8月 (千台)
 | 累計 (千台)
 |  
| 地上デジタルテレビ合計 | 47 | 67 | 105 | 80 | 95 | 138 | 151 | 119 | 1,258 |  
| (内)CRT | 20 | 22 | 26 | 21 | 26 | 32 | 33 | 30 | 400 |  
| (内)PDP | 7 | 12 | 16 | 16 | 20 | 32 | 31 | 18 | 247 |  
| (内)液晶 | 20 | 33 | 63 | 43 | 49 | 74 | 87 | 72 | 610 |  
| 地上デジタルチューナ (アダプタ含む)
 | 8 | 4 | 10 | 3 | 3 | 6 | 5 | 4 | 88 |  
| 合計 | 55 | 71 | 116 | 83 | 98 | 144 | 155 | 123 | 1,346 |  
□JEITAのホームページhttp://www.jeita.or.jp/japanese/
 □2004年地上デジタル放送受信機国内出荷実績
 http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/digital/2004/
 □関連記事
 【8月27日】JEITA、7月の地上デジタル対応機器出荷実績を発表
 -累計120万台を達成、液晶テレビが大幅増
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040827/jeita2.htm
 【7月23日】JEITA、6月の地上デジタル対応機器出荷実績を発表
 -累計100万台を突破。対応PDP出荷数がCRTと並ぶ
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040723/jeita2.htm
 【6月23日】JEITA、5月の地上デジタル対応機器出荷実績を発表
 -累計90万台を突破
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040623/jeita2.htm
 
 (2004年9月28日) 
[AV Watch編集部/shirono@impress.co.jp] 
  
 
 
 
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.
 
 |