  |  
  |  
東芝、HD DVDプレーヤー「XA1」をアップデート 
-HD DVDレコーダでVR記録したHD DVD-Rが再生可能に
 |  
  |  
  |  
 
 
  | 
 
 
 
  | 
 
| HD-XA1 | 
 
 
 株式会社東芝は4日、HD DVDプレーヤー「HD-XA1」のメインソフトウェアをバージョンアップ。「Ver2.0」を公開した。
 同バージョンでは、同社製HD DVD/HDDレコーダ「RD-A1」でVR記録したHD DVD-R(一層)が再生できるようになった。 
 また、xvYCC規格に対応した機器とHDMI接続した場合、操作が出来なくなる可能性が改善されたほか、特定のHD DVDのタイトルで音声が途切れるこ問題が解消された。 
 バージョンアップ方法は、本体機能の「イーサネット通信」を利用して東芝のサーバーからダウンロードするほか、アップデータを収録したCD-ROMの送付サービスも行なう。予約から送付までは約1週間が必要で、予約には製造番号の入力が必要となる。送付の受付は専用のWebサイト、またはFAX(FAX番号:0120-663-567)から申し込む。
  
 
      
 
□東芝のホームページ 
http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm 
□アップデータの公開ページ 
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/info/mdl/hd_xa1_ver2.html 
□関連記事 
【7月19日】【EZ】次世代初めの一歩、東芝「RD-A1」~ 
史上初、HD DVDレコーダ登場 ~ 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060719/zooma266.htm 
【7月14日】東芝、HD DVDプレーヤー「XA1」をアップデート 
-HDMI接続時にノイズ音が出る不具合を改善 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060714/toshiba1.htm 
【5月18日】東芝、HD DVDプレーヤー「XA1」をアップデート 
-HD DVDの読み取り性能向上 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060518/toshiba.htm 
【4月6日】HD DVDプレーヤー「HD-XA1」を試す 
-ついに発売された次世代ディスクは「買い」か「待ち」か 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060406/hddvd.htm 
【3月31日】東芝、HD DVDプレーヤーを本日発売 
-初期出荷分は「バイオハザード」など同梱。実売11万円 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060331/toshiba1.htm 
【3月31日】「BDは戦艦大和。年内には決着」。東芝DM社藤井社長 
-HD DVDレコーダはW杯を目標。年度内に70万台出荷 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060331/toshiba2.htm 
 (2006年9月1日) 
[AV Watch編集部/furukawa@impress.co.jp] 
  
 
 
 
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. 
  |