|
東映アニメーション株式会社は3日、「画ニメ」(ガニメ)レーベルのDVDシリーズとして1月30日にリリースした「エコエコアザラク」(販売元:幻冬舎、品番:GANI-0012)の発売を記念して、福家書店新宿サブナード店で、声で出演している小阪由佳さんによる握手会を開催した。 画ニメは、紙芝居のように静止画を順次表示し、それに音楽や台詞などを重ねる新しいタイプの映像コンテンツのレーベル。「従来のアニメや映画とは一線を画し、アーティストの創造性を最大限に生かす制作手法」(同社)として、第1弾10タイトルが2005年8月1日より順次発売された。
アニメーションのようなキャラクターの動きは少ないが、ズームやパン、トランジションなど、構図や編集テクニックを駆使する「リミテッド・アニメーション」の手法を採用。静止画に時間軸の変化を持たせて魅力を引き出し、フルアニメーションとは異なる視点で“想像力を刺激する”コンテンツを目指している。
今回の画ニメ版では、原作者である古賀新一氏が自ら脚本・作画を手掛け、監督はテレビドラマ「富豪刑事」や「放送禁止」の長江俊和氏。主人公の黒魔術師、黒井ミサの声優にはミスマガジン2004グランプリの小阪由佳さんを起用するなど、豪華な顔触れとなっている。
DVDは片面1層ディスクに本編約23分と特典映像を収録し、アスペクト比は16:9で、音声はドルビーデジタル 2.0ch。特典映像として、監督と小阪由佳さんのスペシャルインタビュー映像を収録。さらに初回限定特典として、小阪由佳さんのコスプレフォトカードが付属する。
発売記念イベントには、小阪由佳さんが女子高生の黒魔術師役にあわせて、ひざ上20cmミニスカートのセーラー服姿で登場。21歳の小阪さんだが、グラビアアイドルということで「(セーラー服は)仕事で着慣れています」とのこと。さらに、。スカートは長い方が恥ずかしいから」と自ら短くしたという。 「声優さんのお仕事を、しっかりやったのは初めて」という小阪さん。「自分の声が怖い女の子役だったので、変な感じがしましたね。でも、やったことが無いお仕事をやらせてもらったのは、すごい嬉しくて、いい経験をさせていただきました」と喜んでいた。 小阪さんが演じた、女子高生の黒魔術師のミサについては、「怖いけれど、茶目っ気もある、その二面性を見てください。でも、私は普通の子ですよ」とアピールしていた。
また、「ホラー作品に出演すると、憑いちゃうという噂なので……」と心配するものの、豆まきでの除霊を提案されても、「一人暮らしを始めたばかりで、部屋が汚くなるのでまきたくない」と綺麗好き(?)な一面も見せていた。
□画ニメのホームページ
(2007年2月6日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|