![](/img/spacerh5.gif) |
![](/img/spacerh5.gif) |
東芝、日本の伝統色を採用したポータブルプレーヤー
-たんぽぽ、臙脂など全24色。1GB内蔵で直販13,800円
|
![](/img/spacerh5.gif) |
![](/img/spacerh5.gif) |
![](/img/spacerh5.gif)
|
|
左から臙脂色(えんじいろ)、つつじ色、たんぽぽ色、薄浅葱(うすあさぎ)、青藤(あおふじ)
|
|
|
7月24日受注開始
標準価格:オープンプライス
|
株式会社東芝は、フラッシュメモリ内蔵型のポータブルオーディオプレーヤー「gigabeat U」シリーズのアルミボディモデル「U102」(1GB)をベースに、日本の伝統色をカラーリングにした新モデル「U103」(MEU103)を追加。7月24日から直販サイト「Shop1048」や量販店などで受注販売を開始する。納期は2週間以内を予定。価格はオープンプライスで、直販価格は13,800円。
|
全24色
|
メモリ容量1GBのポータブルプレーヤー。日本の四季や生活を彩ってきたという伝統色24色をカラーバリエーションとして採用。赤の中の赤と言われる「紅緋(べにひ)」や、「たんぽぽ色」、「青藤(あおふじ)」などを採用。つや消し加工による上品な質感の操作ボタンと合わせ、デザイン性を高めたという。なお、ベースモデル「U102」の直販価格は14,800円で、「U103」は1,000円安くなっている。
カラーバリエーションは以下の通り。
- RD:臙脂色 (えんじいろ)
- TL:柿渋色 (かきしぶいろ)
- VR:牡丹色 (ぼたんいろ)
- VT:つつじ色
- RV:唐紅花 (からくれない)
- RY:紅緋 (べにひ)
- PD:浅緋 (うすあけ)
- P :石竹色 (せきちくいろ)
- PP:桜色 (さくらいろ)
- YL:黄水仙 (きすいせん)
- YV:たんぽぽ色
- LL:青藤 (あおふじ)
- LT:露草色 (つゆくさいろ)
- GP:白緑 (びゃくろく)
- LG:藍白 (あいじろ)
- GL:薄浅葱 (うすあさぎ)
- LS:白群 (びゃくぐん)
- VS:桔梗色 (ききょういろ)
- GY:萌葱色 (もえぎいろ)
- GD:海松藍 (みるあい)
- TO:鶯茶 (うぐいすちゃ)
- TD:桧皮色 (ひわだいろ)
- VD:黒紫 (くろむらさき)
- K :墨色 (すみいろ)
和のカラーバリエーションを追加した理由について同社は、「ポータブルプレーヤーのカラーバリエーションニーズが高まっている。さらに、日本の文化や伝統を再評価する動きが高まりつつあり、衣食住ともに、環境に優しい“和”が注目されているため」と説明している。
プレーヤーとしての機能は「U102」と同じ。⊿Σ方式を採用した1ビットDAC「DCTSC」を採用。回路内の抵抗やトランジスタを減らすことで、デジタル信号からアナログ信号に変換する際に発生する音楽信号の劣化を抑えている。
ディスプレイは1.1型カラー有機ELで、解像度は96×96ドット。FMラジオに加え、FMトランスミッタ機能も装備。音楽フォーマットはWMA/MP3/WAV(PCM)のほか、WM DRM 10にも対応する。
電源は内蔵のリチウムイオンで、約20時間の再生が可能。USB充電に対応し、10分の充電で約3時間の再生も行なえる。外形寸法/重量は、76.7×36.2×11.6~12.4mm(縦×横×厚さ)/38g。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。
□東芝のホームページ
http://www.toshiba.co.jp/
□製品情報
http://shop1048.jp/gb/u_pm/index.htm
□ニュースリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_07/pr_j2401.htm
□関連記事
【5月11日】東芝、高音質LSI搭載「gigabeat U」にアルミモデル追加
-シルバー/ブラック2色のカラバリを用意
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070511/toshiba.htm
【4月6日】【新レ】新1ビットDAC搭載で音質勝負。東芝「gigabeat U」
-WM DRM対応の小型プレーヤー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070406/np007.htm
【3月19日】東芝、1ビットDAC搭載の新「gigabeat U」シリーズ
-自社製LSI搭載。トランスミッタ内蔵2GBで16,800円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070319/toshiba.htm
(2007年7月24日)
[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|