| 
|  |  |  |  | パイオニア、Blu-rayプレーヤー「BDP-LX80/70」をアップデート -BD-JAVAの動作安定性が向上。不具合修正も
 |  |  |  |  |  |  
 
 |  
 
|   |  | BDP-LX80 |  
 パイオニア株式会社は4日、Blu-ray Discプレーヤー「BDP-LX80」と「BDP-LX70」の最新ファームウェアを公開した。BD-ROMでBD-JAVAコンテンツを動作させる際の安定性が向上する。 
 新ファームのバージョンは、LX80が3.5、LX70が2.45。プレーヤーをネットワーク接続している場合は、インターネット経由でアップデート可能。PCなどでアップデータをダウンロードし、CD-R/RWにライティングしてプレーヤーで読み込ませることでもアップデートできる。アップデート内容は2機種でほぼ共通。内容は以下の通り。なお、JAVA動作の安定性向上にともない、一部のディスクに収録されている内容によっては、メニューやゲームコンテンツなどの動作が遅くなる場合があるという。 
 
BD-ROM再生時のJAVA動作の安定性向上
特定DVDビデオでメニュー操作ができない問題を改善
特定BD-ROMディスクで音声が途切れる問題の改善
その他、性能改善など
 
 
□パイオニアのホームページhttp://pioneer.jp/
 □ファームウェア公開ページ
 http://pioneer.jp/support/dl_blusoft/
 □関連記事
 【2007年8月2日】パイオニア、Blu-ray Discプレーヤー上位モデル
 -DTS-HD/TrueHDのビットストリーム出力対応
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070802/pioneer2.htm
 【2007年9月28日】パイオニア、BDプレーヤー「BDP-LX70」を有償で「LX80」相当に
 -45,000円で新フォーマットのビットストリーム出力可能に
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070928/pioneer.htm
 【2007年8月31日】パイオニア、BDプレーヤー「BDP-LX80」を発売前に仕様強化
 -DTS-HD Master Audioのビットストリーム出力が可能に
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070831/pioneer.htm
 【2007年8月2日】パイオニア、Blu-ray Discプレーヤー上位モデル
 -DTS-HD/TrueHDのビットストリーム出力対応
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070802/pioneer2.htm
 【2007年5月16日】パイオニア、1080/24p出力対応のBlu-rayプレーヤー
 -17万円。DLNA対応、DD+/TrueHDをPCM出力
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070516/pioneer.htm
 
 
 (2008年3月4日) 
[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp] 
  
 
 
 
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
 |