| 
 
 株式会社東芝は、HD DVD搭載HDDレコーダ「RD-A301」において、HDDまたはHD DVD-R、DVD-RへのTSEモード(HD Rec/MPEG-4 AVC録画モード)での直接録画に対応するファームウェアの提供を3月31日より開始すると発表した。 
 
 
 アップデートについては、3月13日に予告。3月下旬より公開するとしていたが、同社サイトでの公開と放送波による配信をいずれも3月31日より行なうことが決定した。 最新ファーム「バージョン04」では、HDDとHD DVD-R、DVD-RへのTSEモード録画対応に対応。また、TSEタイトルのぴったりダビングができない問題の改善や、一部のHD DVDタイトルが再生できない問題の修正が行なわれる。 放送波による配信は地上/BSデジタルで3月31日~4月6日に実施。インターネットからのダウンロードは3月31日の15時より開始する。また、CD-ROMでのアップデータ配布は3月31日より予約受付を開始し、製作と送付には約2週間を要する見込み。 
 □東芝のホームページ 
 ( 2008年3月28日 ) [AV Watch編集部/nakaba-a@impress.co.jp] 
 
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.  | 
 | 
||||||||||||||||||||||||||||