AV Watchアクセスランキング【2005年7月25日~2005年7月31日】
~ 「コピーワンス見直し」記事がトップに ~


 デジタル放送のコピーワンスの見直しに関する記事がpv10万以上でトップとなった。さらに、地デジのIPや衛星伝送による配信についてのニュースも7位となり、注目度の高さをうかがわせた。

 また、先週に引き続いて、PSP関連記事が6本ランクイン。関心の高さを見せつけた。また4位には、イベント開催時に関東地方で地震が起きるというハプニングにも関わらず盛況だったという「エウレカセブン」のDVD発売記念イベントの記事が入った。

 6位には、キヤノンの小型DVカメラをレビューした 「Electric Zooma!」がランクイン。また、ボーズの「パイロット用NCヘッドセット」を取り上げた「デバイス・バイキング」にもアクセスが集まった。

  1. デジタル放送の「コピーワンス」運用見直しを検討開始
     -年内に結論。家庭内IP伝送も視野に
  2. PSP新ファームのビデオ/オーディオ機能を試す
     -iTunesのAACも“一応”再生可能
  3. So-net、PSP用動画配信「Portable TV」を正式発表
     -韓国ドラマなど100本を無料配信。有料配信も予定
  4. バンダイ、「エウレカセブン」のDVD発売記念イベント
     -特典映像はギャルゲー? 地震もエウレカが鎮めた!
  5. SCEI、PSPのMPEG-4 AVC対応/ブラウザ機能追加アップデート
     -AAC/WAV音楽再生対応など大幅バージョンアップ
  6. 【EZ】シンプルさが光る小型写真DV機「IXY DV S1」
     ~ キヤノンが放つ「羊の皮を被った狼」 ~
  7. 「地上デジタル放送」に大きな変化。IPや衛星伝送を活用へ
     -総務省が2011年全国展開に向けた方針を明らかに
  8. ソニー、「ハイビジョンハンディカム」で同社製テープの利用を推奨
     -テープによっては、まれに0.5秒映像が停止
  9. 【DVD】ガイナックス配給の韓国大作アニメ
     アニメにも韓流ブーム!?「ワンダフルデイズ」
  10. 【デバ】これぞ究極のノイズキャンセリング!?
     12万円のパイロット用NCヘッドセット  ボーズ 「Aviation Headset X」
  11. ソニー、SonicStage Ver.3.xシリーズに不具合
     -DVD-RWが認識されなくなる問題。OSのリカバリが必要に
  12. ソニー、‘05年度通期の営業利益見通しを1,300億円下方修正
     -TV不振。ソニーパネル、普及価格SXRD、共通化で復活を
  13. ソニー、MPEG-4 AVCに対応したPSP用動画変換ソフト
     -MPEG-4 AVCとMPEG-4が選択可能。2,100円
  14. So-net、PSP向け動画配信「Portable TV」を開始
     -将来的にはPSPからの直接ダウンロードも可能
  15. ソニー、オーディオソフト「SonicStage」をアップデート
     -メモリースティックPRO対応。PSPへの転送も可能

次点: ビクター、HDMI搭載のハイブリッドレコーダ「快録ルパン」
 -録画番組のグループ化機能を装備


【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【DVD】= 買っとけ! DVD
【デバ】=[週刊]デバイス・バイキング

(2005年8月1日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.