AV Watchアクセスランキング【2006年1月23日~2006年1月29日】
~ W-ZERO3のAV機能に注目。シャープの新AQUOSが人気 ~


 WILCOMのスマートフォン端末「W-ZERO3」のAV機能をテストした「Electric Zooma!」が9万以上のpvを記録してトップになった。2位はシャープの新AQUOSの発表会記事で8万以上のpvを記録。37型以上で積極的なフルHD化を進めていることも注目され、フルHDモデルの製品記事も5位にランクインしている。

 3位はソニー初のHDDハンディカム。新撮像素子を採用したDVDハンディカムも11位にランクインしている。また、ソニーについては、QUALIAやAIBOの撤退を表明しながらも、好決算となった、第3四半期決算発表の記事も6位に入っている。

 また、アイ・オー・データの海外製パネル採用液晶テレビや、ビクター初のハイビジョンレコーダ、ポニーキャニオンによる初のHD DVDソフト発表などが人気を集めた。

  1. 【EZ】「W-ZERO3でAVライフ」は成立するか
     ~ ポータブルデバイスの新たな可能性を検証 ~
  2. シャープ、フルHDモデルなど新「AQUOS」Bシリーズを発表
     -37型以上は100%フルHD化へ。「大画面も液晶の時代」
  3. ソニー、30GB 1.8型HDDを搭載したハンディカム
     -「HDD スマートプロテクション」を装備
  4. アイ・オー、HDMI搭載32型液晶TVのパネルを海外製に
     -国産パネル調達難で、海外パネル採用モデルを発売
  5. シャープ、デジタルWチューナ搭載の42/37V型フルHD「AQUOS」
     -“リビングコントラスト”向上で、明室での黒表現を改善
  6. ソニー、第3四半期はエレキ、ゲームが牽引し好決算に
     -QUALIA、QRIO、PDPなど撤退9カテゴリーを公表
  7. ビクター、デジタルチューナ搭載のHDD/DVDレコーダ
     -電源OFFから1秒で録画。HDV入力/編集も可能
  8. 【デバ】デジタル放送対応のネットワークプレーヤー
     DTCP-IP対応の新“ルームリンク”
     ソニー 「VGP-MR200」
  9. ポニーキャニオン、初のHD DVDソフトを3月28日に発売
     -DVDとのツインフォーマット版。リニアPCM 5.1ch
  10. 【DVD】武士は装甲車より強いらしい
     リアルに生まれ変わった?「戦国自衛隊 1549」
  11. ソニー、新開発CMOSセンサ搭載のDVDカメラ
     -高解像度静止画同時記録も可能。CCDモデルも
  12. 【デジ家】北米市場に戦いの軸足移す松下、ソニー、シャープ、東芝
  13. グリーンハウス、スピーカー内蔵のPSP用アルミケース
     -ビデオ視聴用スタンド装備。PSPのACアダプタで充電
  14. ビクター、MP3/WMAプレーヤー「alneo」新モデル
     -1GB/512MBを用意。スティック型スピーカーも
  15. シャープ、新パネル/4波長バックライト採用の「AQUOS B」
     -アンダー/サイドスピーカーモデルをラインナップ

次点:【DAL】より初心者向けになった? 「iLife '06」
 ~ GarageBandの進化は少ないが、Podcast作成には便利~


【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【DVD】= 買っとけ! DVD
【デジ家】大河原克行のデジタル家電 -最前線-
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory

(2006年1月30日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All