AV Watchアクセスランキング【2006年11月6日~2006年11月12日】
~ PLAYSTATION 3のテストレポートやインタビューに注目 ~


 トップは「PLAYSTATION 3」のAV機能のレポートで16万を越えるpvを集めた。PS3関連では、SCE川西泉本部長のインタビュー記事が2位、アップデータの公開予告が4位に入るなど合計5本の記事がランクインしている。

 3位は松下電器のAVCHDカメラ「HDC-SD1」、5位にはBOSE初のイヤフォン「ボーズ・インイヤーヘッドフォン」がランクインしている。そのほか、ソニーの新ウォークマンをレビューした「Electric Zooma!」や、Blu-rayインタビューが上位に入っている。

  1. Blu-rayの起爆剤「PLAYSTATION 3」のAV機能を試す
     -シンプルで高画質なBD再生。消費電力170~190W
  2. 【RT】PLAYSTATION 3発売直前。BD再生機能からPSP連携まで
     -SCE川西泉本部長が語る「PS3の能力」
  3. 松下、SDカードにハイビジョン記録する世界最小AVCHDカメラ
     -3CCD搭載。4GBカード付きで実売18万円。DVDモデルも
  4. PLAYSTATION 3、発売日にアップデート
     -ネットワーク機能の更新。PSPは11月下旬アップデート
  5. ボーズ、独自形状採用の同社初イヤフォン
     -15,540円。「トライポート」技術採用
  6. PLAYSTATION 3 システムソフト バージョン 1.10公開
     -Webブラウザから音楽/動画がダウンロード可能に
  7. PS3専用の1080p映像配信「P-TV HD」を使ってみる
     -「PS Store」でも動画配信。落とした動画はPC再生可能
  8. 【EZ】ウォークマン付きNCヘッドホン? 「NW-S700F」
     ~ ホントはノイズキャンセリング付きウォークマン ~
  9. 【RT】ソニー 西谷清 SVPがBlu-rayレコーダを語る
     -「2層非対応の理由」と「家電プラットフォームの今後」
  10. 三洋、“手のひらサイズ”ワンセグ搭載ナビ「ミニゴリラ」
     -4.5型ワイド液晶。地図は1GBメモリに収録
  11. iPod shuffle、アップルストアや量販店で完売相次ぐ
     -「nanoより好調」。次の入荷は週末?
  12. ツインバード、防水仕様のワイヤレス液晶モニタ
     -MPEG-2変換して無線LAN伝送。遠隔リモコン操作も
  13. 東芝、ワンセグ対応の「gigabeat V」シリーズ新モデル
     -30/60GBの2種。予約録画を強化。V30Tのアップデートも
  14. デル、初のExpressカード型ワンセグチューナ対応ノートPC
     -SKnet製チューナが11,000円で追加可能
  15. So-net、PS3専用の1080p映像無料配信サイト「P-TV HD」
     -アニメや映画予告編などをPS3のHDDにダウンロード

次点:デノン、アルミ筐体採用のカナル型イヤフォン
 -18,900円。エントリーモデルも用意


【RT】= 西田宗千佳の― RandomTracking ―
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!

(2006年11月13日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All