編集後記 1月27日版


Watchシリーズ編集後記ファミリー
00

 期待と不安が半々の「もっとTV」。個人的には今回はいけるんじゃないかと思っていますが、果たして……。

 それにしてもX-Pro1を始め、CP+に向けてデジタルカメラ新製品がちらほら。CESにあわせて発表されたビデオカメラ群も豪華ですが、2012年は「ビデオ撮影」のスタイルが結構変わるんじゃないかなーといろいろ期待しています。個人的にはGoPRO的なスポーツカメラとスマホ連携が一番面白いなーと思っているのですが。

(usuda@impress.co.jp)

 触って来ました「X-Pro1」。絵になるスタイルや、独創的なセンサーなど、見所の多いカメラですが、使っていて面白かったのがハイブリッドビューファインダー。光学ファインダーモードは変倍用レンズを内部で入れたり、外したりする事で倍率を変えているのですが、ファインダーを覗いたまま切り替えると、レンズが横から「ニュ」と出たり入ったりしているのが見えて楽しく、何度も「ニュ、ニュ」させておりました。

 何かに似ているなぁと思っていましたが、メガネを作る時にメガネ屋さんでかける、レンズ交換可能なテストレンズみたいです。思い切って外側に出して、ボトムズのターレットレンズみたいなのがくっついてても萌えたと思います。俺だけ。というか、それをターレットファインダーと言うのか。


(yamaza-k@impress.co.jp)

 radikoが30日からエリア拡大で、私の実家でもようやく聞けるとのこと。高校生くらいのころ、よく聴いていた赤坂泰彦の声が、家のラジオではひどいノイズ混じりだったのが思い出される……とか思ってたらFMはまだ配信局に入っていなくて残念。

( nakaba-a@impress.co.jp )