ニュース
TRIGGERのTVアニメ「BNA」新ビジュアル解禁。Netflixで3月21日から先行配信
2020年3月10日 18:00
映画「プロメア」などで知られるスタジオ・TRIGGERによる、新作TVアニメ「BNA ビー・エヌ・エー」。4月の放送スタートに先駆け、キービジュアル第3弾が解禁された。テレビではフジテレビ「+Ultra」などで4月8日から放送。ネットでは、Netflixで3月21日から、1話~6話が独占先行配信される。
「キルラキル」や「プロメア」などを手掛けるTRIGGERの最新作。アニメーターとして「新世紀エヴァンゲリオン」で作画の中核を担当、「リトルウィッチアカデミア」で監督デビューした吉成曜が監督。脚本は、「天元突破グレンラガン」でシリーズ構成、「キルラキル」で原作・脚本、「プロメア」脚本の中島かずき。
ある日突然タヌキ獣人になってしまった影森みちるは、人間たちから逃れるために獣人特区「アニマシティ」へ向かう。獣人が獣人らしく生きるために作られた街でたくさんの人々に出会い、獣人たちの生き様を学んでいくみちる。
今回発表されたキービジュアルでは、彼女がアニマシティを背景に、力強く駆け抜ける姿が描かれている。
みちるが出会うオオカミ獣人・大神士郎の姿や、親友の日渡なずな、財閥グループの御曹司のアラン・シルヴァスタ、怪しい女のマリー伊丹、アニマシティの市長のバルバレイ・ロゼ、さらに背後には謎の男の姿が……。この先、みちるが物語で出会うことになるキャラクターたちが続々と描かれている。
新キャラクターを演じるキャスト陣の情報も発表。市長のバルバレイ・ロゼ役に高島雅羅、怪しい女・マリー伊丹役に村瀬迪与、ニワトリ獣人のジェム・ホーナー役に家中宏、ウォンバット獣人のメリッサ・ホーナー役に斉藤貴美子、市警のイヌ獣人・立木勇次役に中博史、マフィアのボスでイルカ獣人のジュリアーノ・フリップ役に多田野曜平、日本の総理大臣・白水総理役に大塚芳忠が決定。
個性あふれるキャラクターたちの設定画も公開された。さらに、諸星すみれ、細谷佳正、長縄まりあ、石川界人らも出演する。
あらすじ
“人類”と“獣人”が共存する社会。獣化遺伝子・獣因子を持つ獣人たちは、近現代の自然の消失により住処を追われ、人類の前に姿を現した。各国が共存のための対応に追われるなか、日本では獣人が獣人らしく生きるための獣人特区『アニマシティ』が設置される。
それから10年の月日が経ち、『アニマシティ』に17歳のタヌキ獣人・影森みちるがやってくる。普通の人間だったが、ある日突然タヌキ獣人になった彼女は「ここなら自由に生きられる!」と喜ぶが、ひょんなことからオオカミ獣人・大神士郎と出会い、『アニマシティ』にもこの街にしかない危険がたくさん潜んでいることを知る。
頑固な性格で過剰に人間を嫌う士郎とは衝突を繰り返しながら、みちるは怪しい女のマリーや、市長のロゼ、獣人生活協同組合のジェムとメリッサなど、たくさんの人々に出会い、それまで知らなかった“獣人”たちの生き様を学んでいく。そして、タヌキの少女とオオカミ男に生まれた絆は、やがて世界を変える鍵になる。
なぜ、みちるは獣人になってしまったのか。その謎を追ううちに、予想もしていなかった大きな出来事に巻き込まれていくのだった。