ニュース
オーテク、車内やドアに貼って音質向上させる制振材
2022年10月31日 11:41
オーディオテクニカは、カーオーディオチューニング向けアクセサリ「AquieT(アクワイエ)シリーズ」より、バイブレーションコントローラー「AT-AQ550」と「AT-AQ350」を11月1日に発売する。価格はAT-AQ550が1個入りで3,740円、AT-AQ350は2個入りで3,300円。
同日にはAQ550を5個セットにした「AT-AQ551P5」、AQ350を10個セットにした「AT-AQ351P10」も、それぞれ37,400円、49,500円で発売する。
高比重、高耐熱のヴァージンブチルゴムを採用した、小さい面積で高い効果を発揮する高重量タイプの制振材。ドアトリムやトランクルーム、フロアパネルなどに貼り付けて使用する。
インナーパネルに施工する場合、サービスホールを塞ぐことでドア内部を密閉してエンクロージャー化し「スピーカーユニットを交換することなく音質を高めることができる」という。
AQ550は0.1mm厚のアルミニウムシート、AQ350はアルミニウムシートとガラスクロスの二重構造を採用。どちらも粘着性と凹凸への追従性が高く、施工時に専門工具は不要。高温·低温下でも性能を発揮し、季節による制振特性のばらつきを最小限に維持する。
高い粘着性を持ちつつも、粘り着きが少なく手が汚れにくい、はさみでもカットが容易なブチルゴムを採用した。
外形寸法はAQ550が500×250×4.3mm(縦×横×厚み)、AQ350が500×250×1.7mm。1個あたりの重さはAQ550が約860g、AQ350が約350g。