ニュース

ADV.、騒音を23dB低減しつつ、会話はできる耳栓「Eartune Live Foam」

Eartune Live Foam

ベタベタは、ADV.の新製品として、フィルターで騒音を-23dB低減しつつ、装着したまま会話はできるという耳栓「Eartune Live Foam」をMakuakeで25日から先行販売する。イヤフォンではなく耳栓となる。一般販売予定価格は4,499円だが、Makuakeでは超早割で25% OFFの3,374円、早割15% OFF 3,824円などのプランを用意する。

耳への負担を低減しつつ、より快適な睡眠や音楽活動を助ける商品として開発された。日常の騒音を-23dB低減する一方で、日常会話はできるのが特徴。オーディオブランドならではの、特殊なフィルターを使うことで不快な雑音をカットしつつ、会話や音楽が聴こえやすくチューニングしている。

特殊なフィルターを使うことで不快な雑音をカット
装着イメージ

材質はウレタンフォームとシリコン。カラーはBlack、Grey、Purple、Orange、Blue、Pastel Blue、Rose Pink、Navy、Ash Purpleの9色。

シリコンの柔らかいケースが付属

装着してみた

Eartune Live Foamを装着してみた。

軽くて小さいので、耳穴に挿入しただけで固定されるが、フィンのようなパーツが補助する事で、装着後も抜けにくく、装着安定性は高い。

耳栓は遮音性が高い反面、周囲の音が籠もってしまい閉塞感を感じるものだが、特殊なフィルターで会話や音楽を適度に通すEartune Live Foamには、そうした閉塞感が無い。

静かさがありつつ、近くで会話している人の声も小さくなるものの、何を喋っているのか把握できる。ただ、声自体が小さくなるので、意識をしなければ聞き流しやすくなる。

仕事や勉強に集中したいが、誰かに話しかけられる可能性がある時、家に届け物がある時などに使うと便利そうだ。