ニュース
「NBA Rakuten」7月末でサービス終了
2025年7月1日 16:55
楽天は、バスケットボールの世界最高峰である米NBAの試合を楽しめる動画配信サービス「NBA Rakuten」を、7月31日23時59分でサービス終了すると発表した。また同日にはYouTubeの「NBA Rakuten公式YouTubeチャンネル」も閉鎖される。
サービス終了に先駆け、6月30日23時30分には「LEAGUE PASS」(月額)の自動更新と新規販売が停止されている。「LEAGUE PASS」(月額)を契約中の場合、7月の更新日をもって自動解約となる。
7月1日以降に自動更新停止、または自動解約前に自身で解約した場合も、7月31日までは追加料金不要でNBA Rakuten上の全コンテンツを視聴できる。
またサービス終了までの間に、NBA Rakutenを新たに視聴したい場合は楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」または「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を契約すると、「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」を通じてNBAの試合を視聴できる。ただし、こちらも8月1日以降はサービス終了のため視聴できなくなる。
楽天モバイル「Rakuten最強プラン」および「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を新規に契約した人への「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」の権限付与は、7月31日をもって終了する。「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」の提供終了によって、「楽天モバイル」の回線契約が自動解約されることはない。
なお、NBAは2024年7月にPrime Videoと11年間のメディア権利契約を結んでおり、日本でも2025-26シーズンからレギュラーシーズン60試合以上、プレイイントーナメント全試合、プレイオフなどの注目試合の配信が予定されている。