前の画像
次の画像
記事へ
MPDクライアントアプリで操作。レスポンスにもこだわっている
レビュー
モンスターDAC「Hugo」の音が小型&低価格で!? 小さな風雲児「Mojo」を聴く
2015年11月20日
Chordの小型アンプ「Mojo」を、ハイレゾプレーヤー化する追加モジュール「Poly」
2017年1月7日
Hugo/Mojo/DAVE、CHORDは何故汎用DACを使わないのか? キーマンがこだわりを解説
2016年3月7日
Chord、約7万円のDAC/ヘッドフォンアンプ「Mojo」披露。単体プレーヤー/レンダラー化も
2015年10月24日
脅威の小型USB DAC+ヘッドフォンアンプがさらに進化、「Hugo 2」を聴く
2017年4月7日
Mojoをハイレゾプレーヤー化する「Poly」が英国発売。日本は“近日中に案内”
2017年10月20日
Mojoをネットワークプレーヤー化する「Poly」、12月8日発売で79,980円
2017年12月1日
CHORD、MojoとPolyに64GB microSD付きでハイレゾプレーヤーになる10万円セット
2017年12月25日
CHORDのネットワークプレーヤーモジュール「Poly」、アプリからの設定が可能に
2018年4月13日
ChordのPolyをAndroidスマホで設定できる「Gofigure」アプリ
2018年11月26日
CHORDの「Hugo2」をネットワークプレーヤー化する「2go」
2020年3月25日
Chord、設立30周年記念のフルサイズプリ「ULTIMA PRE2」。253万円
2021年4月15日
小さな最強DACアンプ、さらに進化。CHORD「Mojo 2」を聴く
2022年3月17日
もっと関連記事を見る