前の画像
次の画像
記事へ
DC-S5II
パナソニック、小型フルサイズ・4K/60p対応で約24万円「LUMIX S5」
2020年9月3日
小寺信良の週刊 Electric Zooma!
頑張れば手が届くフルサイズ。4K/60pも撮れる「LUMIX S5」を試す
2020年10月1日
“LUMIXは動画に強い”その理由は何か。S1H/S5/BGH1どれを選ぶ?
2021年2月19日
予想を超える予約、LUMIX「S5II」。製品が届くまでに「時間をいただく場合がある」
2023年1月19日
カメライベント「CP+2023」2月23日。LUMIX「GH6/S5II」触れる
2023年1月26日
LUMIX「S5II」予約購入キャッシュバック締切日延長。予約殺到のため
2023年2月3日
LUMIX「S5II」購入で最大2万円キャッシュバック
2023年2月16日
LUMIX「S5IIX」6月22日発売。S5II動画RAWデータ出力対応は6月13日
2023年5月11日
LUMIX「S5II」購入で最大1.5万円キャッシュバックキャンペーン
2023年6月1日
LUMIX、秒間75コマの高速連写で8段手ぶれ補正のマイクロフォーサーズ「G9 Pro II」
2023年9月13日
パナソニック、LUMIXを月2970円から使える定額サービス
2023年11月29日
LUMIX「S5II」に「28-200mm」のハーフマクロが付いた新レンズキット
2024年2月22日
フルサイズで小型軽量フラットデザイン「LUMIX S9」。強力手ぶれ補正、アプリでLUT作成
2024年5月23日
LUMIX Sシリーズ初のフラットボディ「DC-S9」はどこまでやれる?
2024年6月12日
LUMIX S9、動画連続記録の時間制限解除。3つフレームを同時表示可能に
2024年10月9日
LUMIX「S5II」「G9PROII」に飛行機&列車自動認識追加。低レートなMP4撮影も
2025年1月23日
LUMIX初の8K動画撮影対応「S1R II」。レンズ特性を活かした“クロップレス手ブレ補正”
2025年2月26日