  |  
  |  
東芝とNEC、DVDフォーラムに次世代DVDを共同提案 
―再生専用と書き換え型を用意、書き換え型は2層で40GB
 |  
  |  
  |  
 
 
  | 
 
 
8月29日発表
 
 株式会社東芝と日本電気株式会社(NEC)は共同で、青色レーザーを使った次世代DVDの規格案をとりまとめ、29日にDVDフォーラムに提案したと発表した。 
 今回共同で提案した規格案は、再生専用ディスクと書換形ディスクの2種類。いずれも現行DVDと同じ、0.6mm厚のディスクを貼り合わせた構造となっている。容量は、再生専用ディスクは片面1層15GB、片面2層30GB。書換型ディスクは片面1層で20GBを実現しており、2層40GBのディスクも順次規格化を提案するとしている。 
 波長405nmのレーザーを使用しており、高密度ディスクに対応する信号処理技術、高密度に適した相変化メディア技術を新たに採用する。 
 次世代DVDの規格標準化については、DVDフォーラムが2002年2月より技術部会を設置し検討を進めている。東芝とNECでは、次世代DVDとして独自に現行DVDと同じ0.6mm厚のディスクを貼り合わせた構造で研究を進めてきた。今回、「双方の技術内容を互いに検証し、1つの規格案としてフォーラムへの提案することにした」と共同提案の理由を説明している。 
 東芝・NEC案は、現行DVDとの互換性を重視しており、以下の4つのメリットを考慮したという。今後、DVDフォーラムでの規格策定に向け、必要な技術データの提供などを、両社で共同して行なっていく。 
 
- 現行のDVDディスクを製造しているインフラを共用でき、ディスク製造コストを抑えられる
 - 現行のDVDを再生できる互換機能を容易に実現しうる
 - 現行DVD同様にカートリッジなしのディスク構造にすることが可能で、薄型ドライブが容易に
実現できる
 - 現行DVDと同じ0.6mmディスクの貼合わせ構造であるため、2層ディスクの実現が容易
  
 次世代DVDをめぐっては、2月にソニーや松下など9社が「Blu-ray Disc」の仕様を策定。その後、Blu-ray陣営に入らなかったNECと、東芝がそれぞれ独自の規格を提示していた。そのため、3種類の規格が乱立する危険性があった。今回、東芝とNECが手を結んだことにより、「Blu-ray」対「東芝・NEC」という構図になりそうだ。
【規格案概要】 
 
 | 再生専用 | 書換型 | Blu-ray Disc (参考) | 
 
| 容量 | 1層:15GB/面 2層:30GB/面 | 1層:20GB/面 2層:40GB/面 | 23.3/25/27GB | 
 
| ファイルフォーマット | UDF | ― (MPEG-2 TS) | 
 
| ユーザデータレイト | 36Mbps | 36Mbps | 
 
| ディスクサイズ | 直径120mm 厚さ1.2mm(0.6mm×2) | 直径120mm 厚さ1.2mm | 
 
| レーザ波長 | 405nm | 405nm | 
 
| 対物レンズ開口数 | 0.65 | 0.85 | 
 
| トラック構造 | ― | ランド&グルーブ | グルーブ | 
 
| 再生信号処理 | PRML | ― | 
 
| 変調方式 | 2/3変調 | ― | 
  
□東芝のホームページ 
http://www.toshiba.co.jp/ 
□ニュースリリース 
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2002_08/pr_j2901.htm 
□NECのホームページ 
http://www.nec.co.jp/ 
□ニュースリリース 
http://www.nec.co.jp/press/ja/0208/2902.html 
□関連記事 
【8月26日】東芝、次世代DVD規格を近日提案の予定 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020826/toshiba.htm 
【7月16日】NEC、現行DVDと互換性の高い次世代DVD技術を開発 
―パソコン用としてカートリッジなしを実現 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020716/nec.htm 
【6月12日】東芝、次世代DVDはDVDと互換性の高い0.6mm貼り合わせに 
―2003年を目処に製品化を目指す 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020612/toshiba.htm 
【3月1日】DVDフォーラム、記録型次世代DVDフォーマットを1年以内に策定 
―Blu-ray Discも検討事項に 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020301/toshiba.htm 
【2月19日】ソニーや松下など9社が、光ディスクレコーダ規格「Blu-ray Disc」を策定 
―青紫レーザーを使用し最大容量27GB、来春にライセンス開始予定 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020219/blu_ray.htm 
 
(2002年8月29日)
 [furukawa@impress.co.jp]
  |