![]() | ||
◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
株式会社ワンダーシティ、株式会社ポニーキャニオンの2社は13日、世界初のWindows Media 9(WMV9)による5.1ch有料配信を開始すると発表した。配信は2003年2月上旬から3月上旬までの4週間で、作品は久石譲監督作の「4MOVEMENT」。ストリーミング、またはダウンロードで視聴できる。 料金は800円。3Mbps、1.2Mbps、500kbpsで提供される(サイトにより異なる可能性がある)。配信サイトは、BROBA、Powerbroad、OneDayVision。配信に当たっては、Windows Media Rights Managerによるファイル暗号化技術を利用し、著作権保護も考慮する。 また2月下旬から1週間、スカイパーフェクTV!でも同タイトルをPPV方式で公開する。視聴価格は800円。平行上映により、ブロードバンドと放送メディアのシナジー効果を図る。 「4MOVEMENT」は、2001年の「うつくしま未来博」において限定上映された30分作品で、HDカメラで撮影された国内初のフルデジタルムービー。未来博では3スクリーンに分かれた映像を上映していたが、今回の配信では3画面を1画面に再編集した「完全版」を使用する。 WMV9は、圧縮率をWMV8の約15~50%増に高めたMicrosoftの新コーデック。720pのHD映像や5.1ch音声もサポートする。現在、評価版(英語)がリリースされており、正式版の提供は2003年初旬を予定。また、5.1ch再生には対応ハードが必要で、こちらも正式版のリリース後に各メーカーより発表される見込み。
□ポニーキャニオンのホームページ (2002年12月13日) [AV Watch編集部/orimoto@impress.co.jp]
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved. |
|