|
株式会社東芝は、ハイブリッドレコーダ「RDシリーズ」に、デジタルチューナを搭載した2モデルを11月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は、HDDが400GBの「RD-XD91」が17万円前後、HDDが200GBの「RD-XD71」が13万円前後の見込み。
地上/BS/110度CSデジタルチューナと地上アナログチューナを搭載したハイブリッドレコーダで、デジタル放送のストリーム記録(TSモード)と地上アナログの同時録画「W録(ダブロク)」が可能。開発コードネームはRD-XD91が「Impulse(インパルス)」、XD71が「Saviour(セイバー)」。
上位モデルの「RD-X6」と同様に、ハイビジョン向けの新チップセットや、16:9サイズのGUIなどを採用した「RDエンジンHD」を搭載しているが、地上アナログチューナとMPEGエンコーダは各1基で、アナログ×アナログの同時録画は行なえない。また、デジタル放送の「VRモード」録画時は、アナログ放送とのW録は行なえない。GRTも非搭載。 そのほかのX6との違いは再生回路などで、ビデオエンコーダなどが下位グレードとなる。また、オーディオ用の24bit/192kHzのDACなども備えていない。筐体パーツもX6と差別化されている。また、DLNAサーバー機能も省かれている。 XD91/71両機種の違いはHDD容量やHDMI/i.LINK端子の搭載/非搭載など。DVDドライブは両機種ともDVD-R DL記録に対応し、記録速度はDVD-R DL 4倍速、DVD-R 16倍速、DVD-RW 6倍速、DVD-RAM 5倍速。DVD-RAMのカートリッジにも対応する。 デジタル放送の録画では、「TSモード」や、MEPG-2エンコーダで圧縮してHDDやDVDに記録できる「VRモード」を用意。デジタル放送のTSモード録画とアナログ放送の同時録画が行なえる。
編集では、TSモード録画した番組のフレーム単位でのチャプタ分割が可能で、プレイリスト作成も行なえる。また、i.LINK経由でのムーブに関しても、任意のシーンだけ行なうことが可能。 リモコンはキー配列がX6とほぼ共通しているが、ジョグダイヤルは非搭載。4色のカラーボタンも採用している。また、XD71はi.LINK非搭載のため、i.LINKボタンも備えていない。 GUIも、16:9の画面に対応するなど、X6と共通。再生/編集用のGUIは「エントリー」、「一般」、「中/上級」の3種類のユーザー別に分かれた独立型の新インターフェイスとなっている。 そのほか、「おまかせ自動録画」で追加された「シリーズ予約」と「お気に入り予約」も採用している。また、録画の優先度も設定可能。ネットdeナビの追加機能も共通で、自動録画の設定や番組表の絞込みなどに対応している。 本体入力端子は、XD91がD1を1系統、S映像/コンポジット/アナログ音声を各3系統、出力端子はHDMI、D4、コンポーネント、光デジタル音声、同軸デジタル音声を各1系統。出力はS映像、コンポジット、アナログ音声を各2系統、i.LINK(TS)、スカパー! 連動端子、LAN端子、電話回線端子なども搭載している。XD71は、HDMIやi.LINKを搭載しない点以外は共通。外形寸法は共通で、430×343×83mm(幅×奥行き×高さ)、重量はXD91が6.2kg、XD71が6kg。
□東芝のホームページ (2005年9月28日) [AV Watch編集部/nakaba-a@impress.co.jp]
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|