◇ 最新ニュース ◇
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【Watch記事検索】
東芝、HDD MPEG-2カム「gigashot」の60/30GBモデル
-1.8型HDD内蔵。キヤノンレンズ搭載


gigashot R60(60GBモデル)
2月25日発売

標準価格:オープンプライス


 株式会社東芝は、HDDを内蔵したMPEG-2ビデオカメラ「gigashot」シリーズの新モデルとして、1.8インチHDDを内蔵した大容量タイプ「gigashot R」を2月25日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は60GBの「R60」(GSC-R60)が129,800円前後、30GBの「R30」(GSC-R30)が99,800円前後の見込み。カラーリングはメタリックグレーの1色。

 60GBモデルで最長約55時間30分(LPモード時)の録画ができるという大容量モデル。従来の「V10」は0.85型の4GB HDDを内蔵していた。また、V10は直販のみの販売だったが、R30/R60は店頭でも販売。なお、V10も新たにバッテリを2個同梱した「V10(W)」(オープンプライス/店頭予想価格69,800円前後)として店頭販売が開始される。

 1.8インチのHDDを内蔵したことで、V10より筐体が大型化。重量も重くなっている。外形寸法と重量(本体のみ)は、R60が50.7×70.5×119mm(幅×奥行き×高さ)で約410g、R30が47.7×70.5×119mm(同)で約390g。

 1/3.6型、総画素約212万画素のCCDを搭載。有効画素数は動画で約125万画素、静止画で約200万画素。レンズはキヤノン製の光学10倍ズームで、F1.8~2.2。焦点距離は35mm判換算で48.7~487mm(2M静止画撮影時は38.9~389mm)。ワイド側で約1cmまで寄れるマクロ撮影モードも備えている。

 新アルゴリズムを採用した手ブレ補正機能「Shake Estimator」を搭載。HDDの保護機能としてゲルタイプの衝撃吸収材を採用したほか、3次元加速度センサーによる落下検知でヘッドを退避させる保護システム「Diprotechs」も備えている。

 動画の記録方式はMPEG-2。音声はドルビーデジタルの16bit/48kHz。ビットレート192/384kbps。録画モードはV10からSHQモードが追加され、SHQ/SHQ(WIDE)、HQ/HQ(WIDE)、SP/SP(WIDE)、LPの7種類を用意。録画解像度はノーマルで720×480ドット、ワイドで720×360ドット、LPで352×480ドット。録画可能時間はSHQで、約13時間30分(60GB)/約6時間40分(30GB)。HQで約20時間40分(60GB)/約10時間20分(30GB)。

液晶モニタは2.5型のTFT。筐体はV10よりも一回り大きくなった

 SDカードスロットも装備し、内蔵HDD、SDカードのどちらにも動画とJPEG静止画を記録できる。SDカードは2GBまで利用可能。静止画記録解像度は1,600×1,200/1,280×960/640×480ドット。ストロボも内蔵している。また、動画撮影中でも静止画撮影が可能(なお、静止画の解像度により、動画が途切れる)で、録画した動画から静止画を切り出すこともできる。

2006 International CESで展示されたクレードル

 液晶モニタは2.5型のTFTで、解像度は864×240ドット。ビューファインダーは装備していない。PCとの接続にはUSB 2.0を使用。R60にはクレードルを同梱。R30にはUSBケーブルが付属するほか、別売のクレードル「GSC-CR3」(オープンプライス/店頭予想価格12,800円前後)も利用できる。

 クレードルにはUSBに加え、A/V OUT、LAN、DC-IN端子も装備。LAN経由で、同社の「ネット de ダビング」に対応したハイブリッドレコーダと接続すれば、撮影した動画の転送が行なえる。同機能をR30で利用するためには別途クレードルが必要となる。また、PC用の動画/静止画編集ソフトとして、「PowerProducer 3 for TOSHIBA」と「ACDSee 7.0」を同梱する。

 電源は付属のリチウムイオン充電池を使用。連続撮影可能時間はR60/R30ともに約110分。バッテリの充電所要時間は2時間30分。別売のバッテリ「GSC-BT5」も用意しており、価格はオープンプライス。店頭予想価格は9,980円前後の見込み。

□東芝のホームページ
http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm
□ニュースリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2006_02/pr_j0801.htm
□関連記事
【1月7日】【CES 2006】ビデオカメラはテープレスの時代へ
~ XactiのHDモデル、gigashotの1.8型HDDモデル ~
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060107/zooma235.htm
【2005年10月26日】動画と静止画同時撮り! 東芝「gigashot V10」
~ リーズナブルな価格で、かっちりした絵が魅力 ~
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20051026/zooma226.htm
【2005年10月3日】東芝、「gigashot V10」の予約が5日間で千台を突破
-CEATECで初の一般公開
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20051003/toshiba2.htm
【2005年9月28日】東芝、0.85型4GB HDDビデオカメラ「gigashot V10」
-光学5倍/手ぶれ補正搭載で59,800円。LANにも対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050928/toshiba6.htm

(2006年2月8日)

[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.