◇ 最新ニュース ◇
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【Watch記事検索】
新型「PS3」の騒音/消費電力を検証してみる
-大幅な静音化を実現。ゲームも省電力プレイ


新型「PLAYSTATION 3」(CECHH00シリーズ)のセラミック・ホワイトモデル
11月11日発売

標準価格:39,980円


 11月11日に発売されたソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCE)の新型「PLAYSTATION 3」(CECHH00シリーズ)。40GB HDDを搭載し、PS2ゲームとの互換性やSACDの再生機能を省いた変わりに、低価格化を実現したモデルだ。

 SACD再生機能の省略は、AVプレーヤーとしても強力な機能を備えるPS3にとって残念なポイントだが、省電力化や低騒音化など、プレーヤーとしてネガティブな変更点ばかりでもない。ここでは消費電力や騒音など、細かいポイントに絞って新型PS3を検証してみたい。


■ まずは外観をチェック

 細かいポイントの前に、筐体の変更点を見ていこう。まずはパッケージ。従来モデルは黒を基調としたどちらかというと男性的なデザインだったが、新型ではブラックモデルが赤色、セラミック・ホワイトモデルは薄いブルーと、大幅に異なるデザインイメージを採用。特にセラミック・ホワイトのケースは、女性が持っても違和感が無さそうだ。

パッケージ。セラミック・ホワイトモデルの場合は薄いブルーだ PS2のゲームソフトがプレイできないことが大きく書かれている 筐体のデザインは従来モデルと同じ。セラミック・ホワイトモデルは光沢のある白で高級感がある

 今回は新型のセラミック・ホワイトと、従来シリーズの60GBモデルを比較。筐体サイズはほぼ同じだが、重量は従来の約5kgから、約4.4kgに軽量化されている。実際に手にして比較すると、従来モデルはズシッと重く感じる。

従来モデルとの比較。筐体のサイズは同じだ

 新型ではマルチカードリーダが省かれているため、ドライブ左側の端子部分は開閉しない。また、コントローラーなどを接続するUSB端子の数が4系統から2系統に減っているのも異なるポイント。さらにUSB端子の横に従来あった吸気用の穴が、新型では無くなっている。

 吸気/排気穴の変更は随所に見られ、向かって右側面の穴も従来モデルのほうが多い。筐体がカーブを描いている隙間にも穴が設けられている従来モデルは、「スペースさえあれば排気/吸気穴を開けている」といったイメージだ。

マルチカードリーダが省かれているため、ドライブ左側の部分は開閉しない USB 2.0端子が2系統に省かれている 随所に吸気/排気穴のある従来モデルと比べ、新型は少ない

 背面の排気穴に大きな違いは無いが、接続端子群が電源ケーブル寄りに付いている従来モデルに対し、新モデルでは反対方向に寄っている。縦置きした際は新モデルの方が、ケーブル類が高い位置に来ることになる。誤って引っ張ってしまった際には、新モデルの方が転倒しやすそうなので注意が必要だ。

背面。排気穴のサイズや形状が若干ことなるほか、接続端子類が、新モデルは上寄りに装備されていることがわかる SACD再生機能が省かれているため、ロゴマークも削除されている


■ SACD/PS2のゲームは再生できず

 次に、既にアナウンスされていることだが、本当にSACDやプレイステーション 2のゲームがプレイできないか試してみよう。

 まず、新モデルにSACD層のみを持ったディスクを挿入すると、XMBメニュー画面には、読み込み中を示す渦巻きマークが表示されるが、それが消えても何も変化は起こらず、再生はできない。「非対応のディスクです」といったアラートメッセージも表示されない。

 次に、CD層も持ったディスクをかけてみると、通常の音楽CDとして認識。再生ができる。従来モデルの場合、SACD層とCD層の2つが認識されたが、SACD層はまったく無いものとして認識されないようだ。

 そこでPS2のゲームソフトを挿入したところ、プレイはできなかったが、今度は「非対応データ」というマークが表示された。しかし、これがPS2ゲームディスクであることを示す情報は表示されなかった。

 なお、プレイステーション(PS1)用のゲームソフトとは互換性を維持しており、従来モデル同様、問題なくプレイできる。

SACDはCD層のみ再生できる PS2のゲームは非対応のデータと表示される プレイステーションのゲームはプレイ可能だ


■ 消費電力をチェック

開封時のファームウェアは1.97だった。最新ファームにすることで、消費電力を6W程度下げることができた

 消費電力の公称値は、従来モデルが最大380W、新モデルは約280Wとされているが、細かい値はわからない。そこで、起動後に「XMBメニューを表示させている段階」と、「Blu-ray Discビデオ(パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト)再生時」、「DVDビデオ(ナルニア国物語)を1080pにアップスーリング再生時」、「ゲーム(グランツーリスモ 5 プロローグ)プレイ時」の消費電力を比べてみた。

 新旧モデルとも、ファームウェアは最新版(Ver.2.0)。HDMI接続、コントローラーはUSB有線接続としている。また、新モデルは開封時、ファームウェアが1.97だった。その際に計測したXMBメニュー時の消費電力は約136~140Wだったが、新ファームを適用すると130~132Wに低下した。消費電力は今後のファームウェアの更新でも変動していきそうだ。

動作内容 新モデル
(CECHH00)
従来モデル
(CECHA00)
XMBメニュー表示 約130~132W 約165~170W
BDビデオ再生時 約134~137W 約170~174W
DVDアップスケール
再生時
約147~151W 約185~189W
ゲームプレイ時 約142~158W 約170~197W

新モデルのXMBメニュー表示時は132W程度 従来モデルはゲームをプレイすると急激に消費電力が上がる

 全ての動作時で、新モデルの消費電力が低いことが確認できた。その差は常時30W程度あると言っていいだろう。計測時に感じたことは、ゲームプレイ時の消費電力の変動の少なさ。「グランツーリスモ 5 プロローグ」のレーススタート時、車が密集している箇所では瞬時に190W台まで跳ね上がる従来モデルに比べ、新モデルでは140W台後半から150W台前半にゆっくりと上昇するだけ。Cellに採用された65nm世代の新チップの効果が出ていると言えそうだ。

 なお、コントローラーをワイヤレス接続にしたり、HDMI接続をアナログ接続に変更したりすることで本体の消費電力はさらに下げられるが、いずれの場合も1~2W程度の違いしか無かった。


■ 騒音をチェック

録音の様子

 最後に動作音の違いを検証しよう。同社は最大ファンノイズが36dBから30dBへと、6dB静音化したとしている。数値ではわかりにくいので、本体背面にある排気ファンに向かって、約15cmの距離にレコーダを設置し、動作音を録音してみた。XMBメニュー表示時の動作音と、ゲームプレイ中にファンの回転が最高になった段階の音を収録している。いずれも風量を感じてもらうため、風切音も若干含んでいる。

 なお、いずれもファンの回転数を上げるために排気/吸気口を短時間塞いで内部の温度を上げているが、故障の原因となるので注意が必要。その際、新型モデルは従来モデルの2倍程度の時間塞いでいなければファンの回転数が上がらなかったことを追記しておく。

ファン動作 新モデル
(CECHH00)
従来モデル
(CECHA00)
通常回転
(XMBメニュー表示)
nxmb.wav
(2.63MB)
oxmb.wav
(2.59MB)
最高回転
(ゲームプレイ時)
ngame.wav
(4.02MB)
ogame.wav
(3.94MB)
※最高回転→高速回転

 通常回転で比較すると、従来モデルは「フィーッ」という高周波が常に鳴っているため、耳につきやすく、うるさく感じる。新モデルではこの高い音が消えており、耳をかなり近づけないと動作しているのかどうかわからないくらい静かになっている。また、周囲の風切音の量で、勢い良く風が吹き出している従来モデルと、ほぼ無風の新モデルの違いがわかるだろう。

 高速回転時にはどちらもそれなりの音が出るが、それでも新モデルのほうが静音化されており、最高回転時でも、従来モデルの中速回転時程度の騒音しか出ていない。静かなシアター/リスニングルームでPS3を使用し、騒音が気になっていたという人には、SACD再生機能の有無に注意すれば、魅力的な変更点と言えそうだ。

□SCEのホームページ
http://www.scei.co.jp/
□PLAYSTATION 3のホームページ
http://www.jp.playstation.com/ps3/
□関連記事
【11月8日】【RT】「新型PS3の秘密」と「これからのPS3」
- SCE平井社長に聞く39,980円の理由
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071108/rt046.htm
【10月9日】SCE、39,980円の新「PS3」を11月11日発売
-SACDやPS2互換機能などを省略し、低価格化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071009/sce1.htm
【10月9日】HDD 40GB/399ユーロの新「PS3」を欧州発売
-SACD/カードスロット、PS2互換性を削除
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071009/scee.htm
【9月20日】SCE、PS3用の振動機能搭載コントローラーを発表
-PSPからPS3ゲーム、電源ON/OFF可能。Homeは延期
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070920/sce.htm
【10月18日】東芝とソニー、SCEがCellなど半導体製造合弁会社設立
-Cellの生産設備を東芝へ譲渡。45nmに向け共同開発
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071018/tssi.htm

(2007年11月12日)

[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.