AV Watchアクセスランキング【2012年7月30日~2012年8月5日】
「初音ミク」モデルの限定ウォークマンS、スカパーブランド一元化
トップは、「初音ミク」5周年記念モデルとして初音ミクの刻印を施したソニーのウォークマンSシリーズで、6万近いpvを集めた。限定販売として3種類で各3,939台、合計11,817台をインターネット直販と直営店の「ソニーストア」で用意。8月3日より予約受付を開始したが、当日16時30分には予定数量を超えたとしてエントリー受付を終了している。2位は、スカパーJSATの2012年度第1四半期決算及び事業計画等の説明会レポートで、4万以上のpv。「スカパー! サービス」の抜本的改革を行ない、放送サービスのブランドを一元化していくことなどを明らかにしている。
3位は、コンシューマ向けテレビの表示調整が行なえるキャリブレーション製品「Spyder4TV HD」のレビュー。そのほか、ニコニコ生放送:Zeroで8月5日より先行無料配信される、バイクが主題のOVA「わんおふ」や、niconico新UI「ZeroWatch」の一般会員への開放、パナソニックのプラズマVIERA「TH-P65ZT5」のレビューや、ロンドン五輪のNHKスーパーハイビジョン上映会体験レポートなどがランクインしている。
- ソニー、「初音ミク」5周年記念のウォークマンS
-3,939台×3の限定販売。ミクの刻印や壁紙など - スカパー、放送サービスを抜本改革。ブランド一元化へ
-HD化率は4割弱に拡大。秋に10日間の無料放送 - 【EZ】テレビの表示を正しく調整する「Spyder4TV HD」
~本当にプロの職場に持ち込んで調整してみた~ - niconico、バイク主題のOVA「わんおふ」無料配信
-佐藤順一監督の新作。今冬にBD/DVD発売 - 【大マ】最高画質プラズマVIERA「TH-P65ZT5」
~パナソニック円熟のプラズマ画質~ - niconicoの新UI「ZeroWatch」が一般会員にも開放
-iPad版アプリもUI強化/横向き表示にも対応 - ロンドン五輪のNHKスーパーハイビジョン上映を体験した
-“作りたて”の超高精細映像と22.2ch音声。技術展示も - Android 4.0搭載のTV接続用「HDMIスマートスティック」
-GEANEEが発売。TVでアプリ/動画再生、実売9,980円 - ソニー、iPhone/iPad/Bluetooth対応のDockコンポ
-CD再生も対応。Bluetooth省いた下位モデルも - シャープ、5,000人規模の人員削減と「脱テレビ」へ
-通期赤字は2,500億円に。ビヨンドTV/PC/スマホ - 挑戦者、日本語対応した遠隔TV視聴の新VULKANO FLOW
-本体小型化。アイ・オー製チューナ利用で簡単設定 - 【デジ家】LG Smart TVの大画面モデルが売れる理由とは?
~日本市場への取り組みと今後の展望を聞く~ - 「COWBOY BEBOP」が12月21日にBlu-ray BOX化
-スパイクとジェットの出会い描いた小説付き - ドコモ、Xperia GXとSXを8月9、10日発売予定
-予約受付は2日/3日より開始 - 【AVT】AKGのNCヘッドフォン「K495NC」が気に入った理由
-パッシブでも高音質。QC15など競合に無い魅力
次点:TSUTAYA、ネットレンタルの旧作Blu-ray/DVDが借り放題に
-「定額レンタル8」加入で対象に。iPhoneアプリ一新
【スマートフォンアクセスランキング】
- ソニー、「初音ミク」5周年記念のウォークマンS
-3,939台×3の限定販売。ミクの刻印や壁紙など - スカパー、放送サービスを抜本改革。ブランド一元化へ
-HD化率は4割弱に拡大。秋に10日間の無料放送 - ドコモ、Xperia GXとSXを8月9、10日発売予定
-予約受付は2日/3日より開始 - 【大マ】最高画質プラズマVIERA「TH-P65ZT5」
~パナソニック円熟のプラズマ画質~ - 【EZ】テレビの表示を正しく調整する「Spyder4TV HD」
~本当にプロの職場に持ち込んで調整してみた~ - Android 4.0搭載のTV接続用「HDMIスマートスティック」
-GEANEEが発売。TVでアプリ/動画再生、実売9,980円 - シャープ、5,000人規模の人員削減と「脱テレビ」へ
-通期赤字は2,500億円に。ビヨンドTV/PC/スマホ - ソニー、iPhone/iPad/Bluetooth対応のDockコンポ
-CD再生も対応。Bluetooth省いた下位モデルも - 挑戦者、日本語対応した遠隔TV視聴の新VULKANO FLOW
-本体小型化。アイ・オー製チューナ利用で簡単設定 - ロンドン五輪のNHKスーパーハイビジョン上映を体験した
-“作りたて”の超高精細映像と22.2ch音声。技術展示も
次点:「COWBOY BEBOP」が12月21日にBlu-ray BOX化
-スパイクとジェットの出会い描いた小説付き
注:
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【大マ】= 西川善司の大画面☆マニア
【デジ家】大河原克行のデジタル家電 -最前線-
【AVT】= 本田雅一のAVTrends
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【大マ】= 西川善司の大画面☆マニア
【デジ家】大河原克行のデジタル家電 -最前線-
【AVT】= 本田雅一のAVTrends
(2012年 8月 6日)