 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2003年3月10日~3月16日】
~ エソテリックのCDエッジ・カッティングマシーンがトップ ~
|
 |
 |

|
エソテリックのCDエッジ・カッティングマシーン「CDサウンド インプルーバー」の記事が48,000を超えるアクセスを集めトップになった。2位はFaroudjaの「DCDi」を搭載したイーヤマのTVチューナ付液晶ディスプレイ。
また、ソニーなど7社によるCD/DVD記録規格「MPV」の記事も3万を超えるアクセスを集め、5位にランクイン。CreativeがMedia2Goを開発とのニュース記事も8位に入っている。コラム関連では、5,800円のソフトウェアMPEGエンコーダ「CCE-Basic」を取り上げた、「Electric Zooma!」が4位に入っている。
- エソテリック、CDのエッジを斜めに削る音質向上アクセサリー
―生物化学者が考案、切削後にエッジに塗る専用ペンも付属
- イーヤマ、DCDiを搭載したTVチューナ内蔵液晶ディスプレイ
- マランツ、QVGA液晶を搭載した学習リモコン
- 【EZ】ついに出たTMPGEncキラー!? 5,800円でプロ用エンジン搭載
~値段は下がって機能はアップ「Cinema Craft Encorder Basic」~
- ソニーなど7社、AV機器向けCD/DVD記録規格「MPV」を推進
- ネスレ、DVDビデオ付き「キットカット」を300円で発売
-岩井俊二監督・脚本、鈴木杏主演のオリジナル作品
- シャープ、パーソナルサーバー「HG-01S」を3月15日に発売
-愛称を「ガリレオ(Galileo)」に決定
- Creative、Micrsoftが提唱するHDDプレーヤー「Media2Go」の開発を表明
- BOSE、自動音場補正搭載のプレーヤー付き5.1chシステム
-新サテライトスピーカー「ジュエルキューブ」も採用
- 【デバ】PCディスプレイをテレビに
3次元Y/C分離やGRT搭載のスキャンコンバータ
アイ・オー・データ機器 「TVBOX2」
- JBL、ホーンツィータ搭載コンパクトモニター「4310H」
- マランツ、DVI-D搭載SACD/DVDオーディオ/ビデオプレーヤー
- 【新プ】MP3/WMAプレーヤー、FMラジオ、ボイスレコーダの1台3役
ソニックブルー「Rio DR30」
- アスク、1万円を切るSXGA対応ダウンスキャンコンバータ
- 【DAL】新コンセプト・サンプラー「VariOS」の実力
次点:ロキシオ、「Easy CD & DVD Creator 6」を4月11日に発売
―DVDオーサリングや画像管理などを加えた統合型ソフトに
注:
【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!
【デバ】=週刊デバイス・バイキング
【新プ】= 新製品プレビュー
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
(2003年3月17日)
[AV Watch編集部]
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|