ニュース
バーチャルキャストから配信するVTuberの、REALITY出演が容易に。2社が業務提携
2019年5月27日 22:00
バーチャルキャストと、REALITYを展開しているWright Flyer Live Entertainment(以下WFLE)は、VTuberのさらなる躍進を目指して事業提携。HTC VIVEなどのルームスケール機能を活用することで、バーチャルキャストから配信しているVTuberの、REALITYへの出演が容易になり、活躍の場をさらに拡大できるという。
バーチャルキャストを利用していても、REALITYの視聴者から送信されたコメントや贈られたギフトが3D空間内に出現。身につけたり掴んだり投げたりといったインタラクションが強化されるため、番組演出の幅も広げられる。
また、今後の取り組みとしてバーチャルキャストへREALITYから装着ギフト技術の提供を予定。これにより、3Dアバターが装着できるVCIアイテムをユーザー自身で作成できるようになる。
バーチャルキャストは、バーチャルキャラクターになったユーザーがVR空間のスタジオでリアルタイムにコミュニケーションできるVRライブ・コミュニケーションサービス。ニコニコ生放送などの生配信サービスを介してスタジオを公開したり、公開中のスタジオに乱入も可能。
REALITYはVTuber専用ライブ視聴・配信アプリ。無料で毎日、VTuberの配信が楽しめるほか、スマホだけでユーザーがVTuberとなり、どこでもライブ配信できる。