ニュース

“バーチャル池袋”始動、テレビ東京らが「池袋ミラーワールド」

テレビ東京は、10社の企業とともに3月“バーチャル池袋の街”を実装する。池袋や大塚の地元企業、スタートアップ企業などが結集。バーチャルとリアルにコミュニティーを作るプロジェクト「池袋ミラーワールド」を始動させる。

3月に開業した複合イベントビル「Mixalive TOKYO」(豊島区東池袋)を拠点とした配信&放送番組「田村淳が豊島区池袋」(毎週日曜深夜2時05分)を情報発信の起点として、「街を面白くする」取り組みを始めているという。

新型コロナウイルス感染拡大により、「ヒトとヒトとのリアルな接触が減少する一方、オンラインで繋がる世界がこれまで以上に進行し『リアルとオンライン』を強く意識する時代に突入した」という。

「池袋ミラーワールド」は、コロナ禍で身動きの取れない池袋の様々な企業とテレビ東京が試行錯誤し、経済を動かそうという熱意からスタート。バーチャルとリアルの相互に新たな文化圏や経済圏を作り、オープンイノベーションを実現。アニメやゲームなどに代表される池袋の文化的アセットの「強み」を徹底的に活かしたコミュニティーを作り上げることにしたという。

「大きな企業からスタートアップまで、そして区民の皆さんや、アニメやゲーム、アート・カルチャーに高い関心を持つ日本中、世界中の皆さんと築く独創的なコミュニティーを目指す」とする。

プロジェクト始動の第1弾として「ミラーワールドEXPO」を3月27日~29日に開催。「今できるコトを体験する。もうすぐできるコトをより多くの視聴者にご覧いただき、未来の街づくりや新たに生み出すコンテンツについて、アイデアを語り尽くすイベント」だという。


    【ミラーワールドEXPO 概要】
  • 【無料】3月27日19:30~
    『大塚変革祭』
    再開発が進む大塚駅を舞台に、大塚のイマとミライを語るトークセッション。「バーチャル大塚」を立ち上げ、地元企業や飲食店を巻き込んで大塚の街を盛り上げるプロジェクトが始動。著名なビジネスパーソンを交えて、大塚の将来を語るイベント
    【出演者】田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、大橋未歩ほか
    【配信】LINE LIVE、YouTubeライブ
  • 【無料】3月28日19:00~
    『むすぶんこ 第0回アイデア会議』
    ミラーワールド発、視聴者参加型で創り上げる、あらたなコンテンツ。テレビ東京と大日本印刷がタッグを組み、ミラーワールド発の全く新しいコンテンツを発信。視聴者からアイデアを募集し、それを元に作家・芸人・声優たちが物語を作り上げていく。「ミラーワールドEXPO」では物語のプロローグと、出演者たちによるアイデア会議をお届け。
    【出演者】菅良太郎(パンサー)、誠子(尼神インター)、阿部敦、天﨑滉平、ファイルーズあい
    【配信】LINE LIVE、YouTubeライブ、Twitterライブ
  • 【無料】3月28日21:00~
    『イケボライブ!!2.5』
    「声優×お笑い芸人」による配信イベントのバーチャル版。2020年の夏と冬に開催した「イケボライブ」がなんとバーチャルの世界に挑戦。「声優文化」と「お笑い文化」にさらにバーチャルを掛け算して、まだ誰も挑戦していない企画にチャンレジ。
    【出演者】菅良太郎(パンサー)、向井慧(パンサー)、羽多野渉、石谷春貴 ほか
    【配信】LINE LIVE、YouTubeライブ、Twitterライブ
  • 【無料】3月29日14:30~
    『田村淳の池袋ミラーワールド完全始動!バーチャル新時代を体感せよ!』
    テレビ東京が約1年かけて作り上げた「池袋ミラーワールド」。その全貌がついに公開。バーチャル豊島区長である田村淳とともに、バーチャル上に再現された池袋の街や各施設をめぐるバスツアーにご招待。
    【出演者】田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、相内優香(テレビ東京アナウンサー) ほか
    【配信】LINE LIVE、YouTubeライブ

    【池袋ミラーワールド参画企業】
  • eiicon company
  • クレディセゾン
  • サンシャインシティ
  • GMOメイクショップ
  • 西武池袋本店
  • 大日本印刷
  • テレビ東京ダイレクト
  • 電通
  • 東武鉄道
  • 山口不動産株式会社

    【池袋ミラーワールド後援】
  • 豊島区