ニュース

Anker、USB-Cケーブルとコンセント一体型モバイルバッテリに大容量モデル

Ankerからお借りした「Anker Power Bank(30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)」実機

アンカー・ジャパンは、モバイルバッテリー、USB急速充電器、USB-Cケーブルが一体になった「Anker Power Bank(30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)」の新モデルとして、バッテリー容量を10,000mAhに大容量化した「Anker Power Bank(10000mAh, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)」を、6月20日に発売した。価格は7,990円。カラーはブラック、ホワイト、ピンク、ブルー、パープルの全5色。

カラーバリエーションは全5色。このうちブルーとパープルは7月以降の発売

このうちブルーとパープルは7月以降に販売開始予定。また、Amazonと楽天、直販サイトの販路・カラー合計初回4,800個限定で20% OFFとなる初回セールも行なう。

USB急速充電器とモバイルバッテリーのハイブリッドで使用できるFusionシリーズに、USB-Cケーブルも一体となった3-in-1タイプでは初となる10,000mAhの大容量モデル。モバイルバッテリーや充電器、ケーブルを1台にまとめられるため、移動や出張の多いビジネスパーソンや旅行などに最適という。

USB-Cケーブルが一体になっている

モバイルバッテリーとしてはiPhone 15を約2回、Galaxy S24を約1.8回充電できる。本体表面のディスプレイでバッテリー残量をリアルタイムに確認できる。一体型USB-Cケーブルとは別にUSB-Cポートも1基搭載。

またUSB急速充電器としても、モバイルバッテリーとしても最大30W出力が可能で、iPhone 15シリーズをはじめとするスマートフォンへの急速充電やMacBook Airへの充電ができる。

パススルー充電に対応しており、コンセントに挿してUSB急速充電器として使いながら、内蔵バッテリーの充電も可能なため、充電忘れの心配もないという。外形寸法は約108×51×31mm、重さは約250g。

そのままコンセントに挿して充電できる
バッテリー残量表示も可能