ニュース
日本ディックス、香港ブランドの有線イヤフォン「Sloflo MS001GM」を発売
2025年9月26日 16:33
日本ディックスは、香港のオーディオブランド「Sloflo」の取り扱いを開始。第一弾として、独自のダイナミック型ドライバーを搭載した有線イヤフォン「MS001GM」を、10月3日より発売する。価格は70,400円。
「slow(ゆっくり)」と「flow(流れ)」を組み合わせたブランド名「Sloflo」。初心に立ち返り、急がず、純粋に音楽を楽しむことをコンセプトに、高音質と深い没入感を追求する狙いを込めたという。
デビュー作「MS001GM」は、スタイリッシュな六角柱フォルムにより、優れた装着安定性と美しさを備えるデザインが特徴。音質的には「持つ喜び、自由を解き放つ」をテーマに、独自開発の技術と革新的な設計を融合。
「すべての音楽愛好家へかつてない臨場感と高解像度のサウンドを提供し、細部までこだわり抜いた仕上がりで音場の奥行きと広がりを最大限に引き出す至高の音体験」を目指した。
口径10.2mmの独自開発ダイナミック型ドライバーユニットにより、クリアで繊細な中高音域と厚みのある低音域を再現。ライブ音源の再生に最適化されたチューニングにより、深みのある低音と臨場感を感じやすい音質にした。
インピーダンスは16Ωで、再生周波数帯域は20Hz~20kHz。音圧感度は112dB。
Pentaconnの技術を使った、4撚り8芯仕様の高品質リケーブルを付属。銀メッキOFCを採用したことにより、ダイナミックかつ繊細なオーディオを再現できるという。被覆は長野三洋化成の高品質PVC。プラグ部は、Pentaconnの5極4.4mmプラグを採用する。
MおよびMSサイズのPentaconn COREIR AL ALLOY イヤピースを付属。音導管にアルミ合金(AL ALLOY)の金属コアを内蔵したCOREIRが音導管の形状を最適に保つことで、⼀貫した音質を実現するという。