民放各社が10月1日より「ラウドネス」運用開始。番組やCMの音量差を平準化


 民間放送連盟(民放連)は、放送番組の音量や音質を適正で聞き取りやすいものにする「音に関する新しい規準」(ラウドネス)の運用を10月1日から、全国の民放テレビ局で開始する。

 「ラウドネス」は、人が感じる音の大きさを数値で表す新しい規準で、ITU-R(国際電気通信連合・無線通信部門)において国際標準化されている。民放テレビ各局は全ての放送番組(番組およびCM)で、この規準に準拠した制作・送出を行なうため、番組間やチャンネル間の音量感の差がこれまでより解消される。これにより、視聴者は快適にテレビを楽しめるとする。

 運用開始に伴い、従来と聞こえ方が異なる場合があるが、その際はテレビのボリュームを再調整するよう促している。なお、NHKも2013年4月(平成25年度)の番組から、ラウドネスによる音声レベル管理を導入する予定。


(2012年 9月 3日)

[AV Watch編集部 臼田勤哉]