◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
モバイル放送株式会社は1日、12月1日と15日に予定していたモバイル放送(モバHO!)の車載向け受信機、2機種の発売を延期すると発表した。なお、新しい発売日は決定していない。 発売が延期されたのは車載用クレードルを同梱したレシーバ「MBR0101A」(52,290円)と、ハイダウェイタイプのレシーバ「MBR0102A」(52,290円)の2機種。当初クレードルタイプは12月1日、ハイダウェイタイプは12月15日発売とアナウンスされていた。 延期の理由について同社は「受信機品質に万全を期すため」と説明している。なお、新しい発売日は決定次第同社のWebサイトで発表するとのこと。
MBR0101Aは、付属の車載用クレードル「MBZ0101A」に取り付けることで、車内でモバHO! が楽しめるというレシーバ。レシーバとクレードルは個別に購入することも可能で、単体での価格はクレードルが10,500円、レシーバが41,790円。映像出力端子を備えており、カーナビのディスプレイなどにモバHO! の画面を表示可能。音声はカーオーディオに接続できる。 また、クレードルから取り外し、別売の家庭用クレードル「MBZ0102A」(6,930円)に乗せかえることで、テレビやホームオーディオなどに映像・音声を出力。家の中でモバHO! が受信できるようになる。
「MBR0102A」は車載専用で、本体をシート下などに設置。小型のコントローラで各種操作が行なえる。コントローラの液晶は文字情報の表示のみ対応しているが、本体に映像出力(コンポジット)を備えており、カーナビのディスプレイなどに映像も表示できる。
□モバイル放送のホームページ
(2004年12月1日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |