ニュース
リコー、24時間連続で360度全天球映像をライブ配信する「RICOH R Development Kit」
2017年1月5日 10:25
リコーは、24時間連続で360度の全天球映像をライブストリーミング配信できるカメラ「RICOH R Development Kit」を開発。用途開発向けの開発キットとして、2017年春に出荷を予定している。米ラスベガスで1月5日~8日(現地時間)に開催される「CES 2017」に出展する。
開発の経緯としてリコーは、「全天球動画のライブストリーミングは、そのコンテンツ面、動画の制作システム、配信、再生環境面(VRヘッドセット普及度を含む)において未完成な分野。しかし、これまでさまざまなパートナーと全天球ライブ配信実験を行ない、そのポテンシャルは非常に大きいと考えている」と説明。
「RICOH R Development Kit」は、独自の全天球映像技術を活用し、2K解像度で30fpsの全天球映像をライブストリーミング配信するもの。レンズとカメラは本体の表側、裏側に2つ搭載しており、全天球映像の標準フォーマットであるEquirectangular Projection Formatへの合成は、カメラ内でリアルタイムに行なわれる。
映像はHDMI、またはUSBで出力。ACアダプタを使って給電する事で、24時間の連続稼動が可能。薄型・軽量筐体で、32GBまでのmicroSDメモリーカードへの記録にも対応する。記録フォーマットはMP4。
映像は1,920×960ドット/30fpsのEquirectangular Projectionで、フルHD出力のため垂直解像度を1,080にストレッチしている。HDMI出力ではフルHDの60iとなり、USB出力の詳細仕様は未定。モノラルマイクも搭載。外形寸法は118×46×16.6mm(縦×横×厚さ)。
エンターテインメント分野や、ユーザーが現存する空間とは別の空間にあるものを、あたかも直接体感しているかのような高い臨場感を持ちながら遠隔操作する「テレイグジスタンス技術」、コンピューターに取り込む生の画像データを処理し、必要な情報を取り出す「コンピュータービジョン」などでの活用が期待されるため、製品は用途開発向けの開発キットとして出荷される予定。