ニュース
サンワ、設定不要のテレビ用ワイヤレススピーカー。直販11,800円
(2014/4/9 12:52)
サンワサプライは、テレビの音声を手元で聴けるワイヤレススピーカー「400-SP051W」を直販サイトの「サンワダイレクト」限定で4月9日に発売した。直販価格は11,800円。
バッテリ内蔵のワイヤレススピーカーと、充電台の役目も果たすトランスミッタをセットにしたテレビ用スピーカー。テレビの音声が聴き取りにくいときや、台所などのテレビから離れた場所で、手元でテレビ音声を聴くことができる。ワイヤレス接続の設定は不要で、トランスミッタ部をテレビと有線接続するだけでスピーカーに音声を伝送可能。テレビとの接続はアナログ音声(RCA、ステレオミニ)。
スピーカーは2.4GHz帯のワイヤレス方式を採用し、最大通信距離は約25m。音声はステレオで、最大出力は10W。前面に大型のボリュームコントロールを備え、高音を3段階で調節できるスライドスイッチも搭載する。ステレオミニの音声入力と出力を装備し、ヘッドフォンなどを接続してワイヤレスレシーバとして利用したり、スマホやポータブルオーディオの外部スピーカーとしても使用可能。本体にリチウムイオン充電池を内蔵し、連続再生時間は約8時間。充電時間は約6時間。
トランスミッタ部はスピーカーを乗せて充電ができ、充電中も音声の再生が可能。スピーカーの外形寸法は223×77×145mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約589g。トランスミッタ部は230×80×25mm(同)、重量は約134g。RCAケーブルとステレオミニケーブルが付属する。