ニュース

ASUS、初のDTS-HD 5.1ch対応Android 5.0タブレット「ZenPad」3機種

 ASUS JAPANは、Androidタブレット新モデルとして、解像度2,048×1,536ドット、1,024段階の筆圧検知機能を備えた7.9型「ZenPad S8.0(Z580CA)」、LTE/SIMフリー対応で通話もできる8型「ZenPad 8.0(Z380KL)」、10.1型大画面でLTE/SIMフリーの「ZenPad 10(Z300CL)」を8月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は「S8.0」の32GB版が39,800円前後、16GB版が33,800円前後、「ZenPad 8.0」が29,800円前後、「ZenPad 10」が33,800円前後。

1,024段階の筆圧検知機能を備えた7.9型「ZenPad S8.0(Z580CA)」

 いずれもAndroid 5.0を搭載したタブレット。8型「ZenPad S8.0(Z580CA)」は、メモリ4GBでストレージメモリ32GBのモデルと、メモリ2GBでストレージ16GBの2モデルを用意。CPUはストレージ32GBモデルがIntel Atom Z3580、16GBモデルがAtom Z3560を搭載する。

 LTE/SIMフリー対応の8型「ZenPad 8.0(Z380KL)」は、メモリ2GB、ストレージメモリは16GB。CPUはQualcomm Snapdragon 410。10.1型大画面でLTE/SIMフリーの「ZenPad 10(Z300CL)」は、2GBメモリでストレージは16GB、CPUはAtom Z3560を搭載する。

LTE/SIMフリー対応の8型「ZenPad 8.0(Z380KL)」

DTS-HD Premium Soundに対応

 いずれのモデルも、タブレットでは世界初となる「DTS-HD Premium Sound」に対応。DTS Studio SoundとDTS-HDにより、5.1ch音声を扱う事ができ、バーチャルサラウンドサウンドに変換して再生できる。

 映像テクノロジー「VisualMaster」も搭載。周囲の環境に合わせて、コントラストとシャープネスを自動調整し、屋外での視認性も向上させる。

 インターフェイスは「ZenMotion」や「簡単モード」、「キッズモード」なども備えている。

ZenPad S8.0には1,024段階の筆圧感知機能を搭載

 ZenPad S8.0(Z580CA)には、1,024段階の筆圧感知機能を搭載しており、オプションとしてスタイラスペン「Z Stylus」(オープン/実売3,980円前後)も用意。このスタイラスペンはZenPad 10(Z300CL)でも使用できる。

 カメラは外向きが800万画素、内向きが500万画素。GPSや加速度センサー、光センサー、電子コンパス、磁気センサーを搭載。IEEE 802.11a/b/g/n/acの無線LANも備え、Bluetooth 4.1にも対応する。外形寸法は203.2×134.5×6.6mm(縦×横×厚さ)。重量は約298g。

 クラッチバックのように本体を持ち歩ける「Zen Clutch」(オープン/実売5,980円前後)、スタンドにもなる軽量&カラフルな専用ケース「Tri Cover」(オープン/実売3,480円前後)も同時発売。

ZenPad 8.0(Z380KL)/ZenPad 10(Z300CL)

 ZenPad 8.0(Z380KL)は、8型/1,280×800ドットの液晶を装備。カメラは外向き800万画素、内向き200万画素。センサーはGPS、加速度、光、電子コンパス、磁気、近接を搭載。無線LANはIEEE 802.11b/g/n。Bluetooth 4.1にも対応する。

 外形寸法は209×123×8.5mm(縦×横×厚さ)。重量は約350g。「Tri Cover」もオプションで用意し、店頭予想価格は3,480円前後。

ZenPad 10(Z300CL)

 ZenPad 10(Z300CL)は、10.1型/1,280×800ドット液晶を装備。カメラは外向き500万画素、内向き200万画素。センサーはGPS、加速度、光、電子コンパス、磁気。無線LANはIEEE 802.11b/g/n。Bluetooth 4.0に対応する。

 外形寸法は172×251.6×7.9~8.9mm(縦×横×厚さ)。重量は約510g。「Tri Cover」もオプションで用意し、店頭予想価格は3,980円前後。

(山崎健太郎)