編集後記

2025年1月31日

山崎健太郎

長年使っていたマウスの、滑り止め部分が加水分解でボロボロになってきたので、対策を検索すると「消しゴムでこするとキレイになる」との情報ゲット。ゴシゴシしたところ、滑り止め自体が破けてトドメを刺しました。明日、新しいマウスが届きます(涙)。

阿部邦弘

アバックとビコムが手掛けた、UHD BD映像集「4K Great View」

欲を言えば、2層じゃなくて3層ディスクでビットレート100Mbpsオーバーを目指してほしかったのですが、とりあえず“令和のスーパービット版”に仕上がっている……らしい。

取り寄せてチェックしてみまふ。

野澤佳悟

仕事にも普段使いにも十分小さいα7C IIを使っているので、お散歩レンズが欲しいなと思ったのですが、いざ探してみると結局色々こだわってしまって、純正の「FE 50mm F2.5 G」とSIGMA「50mm F2 DG DN | Contemporary」の究極の2択、みたいな感じになり頭を抱えています。しかも両方実売10万弱。ぐぬぬ……

酒井隆文

先週末、久しぶりに高熱を出してしまいベッドとお友達に(いつもの扁桃炎)。

起きているときは「スマホを触る元気はあるけど、YouTubeやNetflixの動画に集中できるほどの気力はない」というコンディションで、そこにビタッとハマったのがTikTok。iPhoneのスクリーンタイムで確認すると土日合計で約12時間も溶かしていました。

そんなにスマホ触る時間あったなら、もっと早く回復できただろ! というツッコミは置いておいて、改めてTikTokの中毒性の高さを痛感したのでした……ただ、久しぶりに面白い海外YouTuberを発見できたので満足です。