編集後記

2025年8月1日

山崎健太郎

ダイエット目的でジュースを我慢し、緑茶やジャスミン茶を日々飲むように。

スーパーで安いペットボトルのお茶を買っていたのですが、「週末はご褒美に、もっと美味しいヤツが飲みたいなぁ」とAmazonで検索したところ、出るわ出るわ高級な玉露のボトルが。数万円は手が出ないですが、3,000円くらなら一度試してみても?……なんて、マウスを持つ手が震えています。なんか沼の入口に立っている匂いが。

阿部邦弘

テレ朝で深夜に放送中の「世界水泳シンガポール2025」。観た方は気付いたかもしれませんが、ソニーが大会のオフィシャルパートナーしてるんですよね。

で、「ソニーが(マイナーな)水泳のスポンサーなんて珍しいな」と思ってレースを見ていたら、世界記録ラインに加えて、トップの選手とそのほかの選手がどれくらい離れているか“0.1m単位”で各コースにリアルタイム表示されるようになっていました。きっとソニーのホークアイが各選手をトラッキングして算出してるんでしょうね。スゴい。

にしても、毎度気になる修造のあのハイテンションぶり……。絶対キメているに違いない。

野澤佳悟

ブラインドボックスでフィギュアとドールの中間みたいな製品があったので、なんとなく購入してみたところ、めちゃくちゃ顔の造形が良くて、後日売場にあった残りも購入してきてしまいました。ヘッドがドールアイになっているフィギュアで、髪の手入れが必要ないところが良いです。

ここから沼に沈んでいく人多いんだろうなと思いつつ調べてみたら、案の定いっぱいでてきました。どうやら人気なシリーズで、たまたま生産が復活したものを手に取っていたようです。

この沼も知っているので、とりあえず踏み込まないギリギリのラインでしばらく楽しみます。

酒井隆文

先週は木曜からお休みを頂いて、櫻坂46の東京ドーム3daysに参戦してきました。

広島でのアリーナ公演を5月に観ていましたが、あれから2カ月、会場もドームになってすべてがパワーアップ。“作り出される世界に飲み込まれる”という表現が正しいような、そんな公演でした。そもそもMCほとんどなしのノンストップ×3日間て……。

8月末の大阪ツアーファイナルがどうなってしまうのか楽しみです。

ちなみに期間中、初日は直筆サイン入りガチャ初当選、最終日は公演序盤で買ったばかりのペンライトが折れる&終演後にペンライト再購入、ついでにランダムグッズも買ったら直筆サインが封入されていた、というイベントがありました。向こう1年分の運を使ってしまったような……。