ニュース

シャープ、Android Oreo搭載のしゃべる4Kテレビ「AQUOS AM1」。声でおすすめ

 シャープは、最新のAndroid TV「Android 8.0 Oreo」を搭載した4K/HDR液晶テレビ「AQUOS 4K AM1」シリーズを6月30日より順次発売する。43型「4T-C43AM1」と50型「4T-C50AM1」、60型「4T-C60AM1」の3サイズ展開で、価格はオープンプライス。店頭予想価格は43型が15万5,000円前後、50型が18万円前後、60型が26万円前後。43型は6月30日から、50/60型は8月31日に発売する。

AQUOS 4K AM1 シリーズ

 AI(人工知能)により、おすすめ番組や情報を音声で伝えるAIoTクラウドサービス「COCORO VISION」を強化したほか、Android 8 Oreoの搭載し、スマートスピーカーや家電連携を強化。画質や音質も強化し、新開発の映像エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO」を搭載した。

4T-C43AM1
4T-C50AM1
4T-C60AM1

天気もしゃべる。Andorid OreoのAQUOS AM1

 COCORO VISIONは、AIが、家族のよく見る番組や利用した時間帯を学習。好きなジャンルの番組や、よく見るタレントが出演する作品を教えてくれる機能。人が近づくとテレビが自動でONになり、見逃しがちな番組などを画面や声で教えてくれる。

COCORO VISIONを搭載

 これまでのCOCORO VISIONは、家族のよく見る番組や時間帯などの内容を学習して、おすすめ番組をお知らせしてきたが、新たに録画予約番組も分析。それまでに学習した嗜好や地域、時間帯に合わせて、放送予定の番組やビデオオンデマンド(VOD)、音楽、ゲームなどのおすすめコンテンツを表示する。

 テレビに近づくと、人感センサーで電源が自動でONになり、COCORO VISIONの画面を表示。音声でおすすめ番組や選択理由を知らせるほか、新たに居住地域の天気予報も音声でお知らせするようになった。

COCORO VISIONの改善点
進化ポイント

 しかし、「明らかに晴れている時」などに当日の天気を知らせてもあまり意味が無い。そのため、傘を持ったほうが良い日や天気の急変が予想される時、週末の天気など、利用者が必要と思われる情報のみを伝えるよう工夫しているという。

 おすすめ番組や情報は、COCORO VISIONアプリにも表示。アプリで番組を「お気に入り」に登録しておけば、ユーザーの好みとして学習に反映するほか、放送前に通知を行ない、アプリからの一度の操作で、テレビをつけて番組選局までが行なえる。スマホで見ている動画や写真のキャスト(テレビ出力)にも対応する。

 また、映像配信サービスのCOCORO VIDEOは作品数を17万本から20万本に増強し、音楽配信のCOCORO MUSICは650万曲から750万曲に強化。また、COCORO VISIONの背景動画は毎月変更されるようになる。

 こうしたCOCORO VISIONサービスの変更は、AM1シリーズだけでなく、2017年モデルのCOCORO VISION対応AQUOS 4Kにも反映される。ネットワーク機能のために、LAN端子のほか、IEEE 802.11a/ac/b/g/n無線LANも搭載している。

 また、Android TV最新バージョン「Android 8 Oreo」を搭載。リモコンのGoogleアシスタントボタンからの音声検索に対応し、見たいジャンルや俳優の名前から番組検索や天気の確認などの操作が行なえる。放送や録画番組のほか、YouTubeやCOCORO VIDEOの番組を検索・再生できる。

Android 8 Oreoを採用
リモコンから音声操作

 さらに、2018年内のアップデートにより、Googleアシスタント対応(Works with Google アシスタント)のシャープ製品や他社製品の操作も可能になる。

Googleアシスタント対応機器の操作にも対応予定

 Googleアカウントを入力すれば、Google Playからのアプリダウンロードも可能。COCORO VIDEOのほか、Netflix、dTV、Hulu、Amazon Prime Video、GYAO!、DAZN、AbemaTV、U-NEXT、niconico、YouTubeなどに対応する。

VODサービスに対応。アプリダウンロードも
COCORO VISIONボタンやNetflix、YouTubeボタンも

新エンジンで画質強化。4Kチューナとも連携

 3,840×2,160ドットの4Kの低反射N-Blackパネルを採用し、HDRコンテンツにも対応。バックライトはエッジ型のLED。視野角は上下/左右176度。広色域リッチカラーテクノロジーにより色表現を向上。120Hzの倍速パネルに、残像低減技術を加えた「480スピード」を搭載する。

AQUOS 4K AM1 シリーズ

 新開発の映像エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO」は、8Kテレビ向けに開発した映像処理技術を応用し、4Kや2Kなど入力信号の解像度や映像レベルの判別を行ない、最適な高精細処理を実施。地上波から新4K衛星放送まで、高精細かつ臨場感豊かに再現するという。

 地上波はディテールや質感を復元しながら、ワイプなどの解像度の異なる映像もくっきり表示。Ultra HD Blu-ray(UHD BD)などの4K映像は高解像度ならではの奥行き感を表現するという。HDR信号はUHD BDのHDR10に加え、4K放送で採用されるHLG(ハイブリッドログガンマ)にも対応する。

 チューナは地上/BS/110度CSデジタル×3で、別売USB HDDへの録画にも対応。新4K衛星放送(BS 4K)チューナは搭載していないが、同社が11月に発売予定の4Kチューナーを接続すれば、BS 4K視聴も可能となる。

テレビのリモコンから4Kチューナを操作
開発中のBS 4Kチューナ

 BS 4Kのためにリモコンには[+4K]ボタンを装備。HDMIでテレビとチューナを連動する「ファミリンク」により、+4Kボタンを押すだけで、AQUOS AM1の内蔵チューナのように4Kチューナーを制御可能となり、ボリュームや選局などもテレビ側のリモコンで操作できる。チューナの細かな設定もテレビのリモコンから行なえる。

 スピーカーは総合出力35Wの2.1ch 3ウェイ5スピーカーを採用。音を前方に導くリフレクター構造と、開口率を高めるためスピーカーネットを省いた前面開口機構により、音抜けのよいクリアなサウンドをダイレクトに届ける「FRONT OPEN SOUND SYSYTEM PLUS」を採用する。

スピーカーを強化

 オンキヨーによる高音質技術も取り入れているほか、リスニングエリアを広げる音質補正技術「Eilex PRISM」と「VIR Filter」を採用。Eilex PRISMは、特定ポイントの音圧変化のみを補正するのではなく、空間全体の音響パワーの変化を捉え補正。原音に近い高音質が得られ、自然な音の広がりや奥行感、明瞭度の高い音声を実現するという。高性能デジタルフィルタのVIR Filterは、広帯域かつ高精度な補正により高音質を実現するという。

 HDMIは4系統で、いずれもHDCP 2.2対応。HDMI1/2はHDR対応(18Gbps)となる。アナログRGB(D-Sub15ピン)、ステレオミニの音声入力を装備。ヘッドフォン出力やアナログ音声出力、光デジタル音声出力を装備する。

 スタンドは左右のスイーベルに対応。スタンドを含む外形寸法/重量は、43型が96.6×27.2×63.1cm(幅×奥行き×高さ)/約20kg、50型が112.6×27.2×71.9cm(同)/約22.5kg、55型が124×34.1×78.7cm(同)/約26.5kg、60型が135.4×34.1×84.9cm(同)/約33kg。

 消費電力と年間消費電力量は、43型が125Wで123kWh/年、50型が168Wで147kWh/年、60型が215Wで170kWh/年。

4Kテレビの8割が「AIoTテレビ」に

 AQUOS 4K AM1シリーズでは、シャープが推進するAIoTの対応を強化。「テレビジョンからココロビジョン」を掲げ、センサーとAI、サービスが連携する新たなテレビ体験を目指すという。

 シャープでは、4Kテレビにおいて、COCORO VISIONを搭載した「AIoTテレビ」の構成比を2018年度内に80%以上まで引き上げることを目標としており、購入後もサービス側の進化で使いやすさの向上を目指していく。

テレビジョンからココロビジョン
AIoTでインターネット利用が増加

 '17年に発売したAIoTテレビでは、従来機に比べてネット配信の利用割合が5倍に上昇。さらに、利用者の7割が音声検索を使い、スマホからのCast機能の利用者も30%を超えるなど、ネットとつながり価値向上する「AIoT」テレビが浸透しつつあるという。

 そのためAM1シリーズでは、AI学習の領域を拡大し、さらに“人に寄り添う”サービスを目指し、音声でのオススメや視聴番組学習などを強化した。