ニュース

JDI、視界に速度・GPS表示するスマートヘルメット。'19年製品化へ

 ジャパンディスプレイ(JDI)は1日、ヘッドアップディスプレイを組み込んだヘルメットのコンセプトモデル「HUD搭載スマートヘルメット」(コンセプト名:スパルタ)を発表した。オートバイで走行中、視界に速度メーターなどの情報を表示可能。2019年の製品化を目指しているという。

HUD搭載スマートヘルメット(コンセプト名:スパルタ)
HUD搭載スマートヘルメットを持つJDI常務執行役員CMOの伊藤嘉明氏

 「HUD搭載スマートヘルメット」には車載ヘッドアップディスプレイに採用されているユニットを小型化して組み込んでおり、速度やGPS、着信、メールなどの情報を投影し、走行中の視線を維持したまま確認が可能。安全性の向上も期待できるとする。

 ヘルメット内部の頭頂あたりにHUDユニットを内蔵し、そこから頭の上を通して右目の前にある反射板に情報を映し出す。実際に目の前に方向指示器のナビゲーションアイコンを映すデモを行なっていた。

ヘルメット内部の頭頂あたりにHUDユニットを内蔵し、右目の前にある反射板に情報を映し出す
方向指示器のナビゲーションアイコンを映すデモ

 コンセプト名は「スパルタ」。JDI常務執行役員 チームマーケティングオフィサー(CMO)の伊藤嘉明氏によると「私が好きな歴史上の人物で、スパルタ王のレオニダス一世という人がいる。200人の兵で100万人規模の敵に戦いを挑む無謀さにちなんだもの」だという。

伊藤氏は「サバゲーが好きなので」と、サバゲー仕様のヘルメットを装着したモデルを壇上に呼び、活用事例のひとつとして紹介

 オートバイやモータースポーツ、ウィンタースポーツをはじめ、eスポーツやサバイバルゲームなどの娯楽用途への展開も想定。また、警備や建設現場などの業務利用も期待されるとしている。

HUD搭載スマートヘルメットの利用イメージ

 また、JDIの透明液晶ディスプレイ技術をモータースポーツで応用した事例を紹介。7月に開催されたスーパーフォーミュラにおいて、ドライバーヘルメットに「高透過 透明カラーディスプレイ」を装着してテスト走行を実施した。透明ディスプレイを活用した実走実験は世界初の取り組みだという。

スーパーフォーミュラのテスト走行でJDIの透明液晶ディスプレイを応用

 実験は、「DANDELION RACING(ダンディライアン レーシング)」と協力。カラーフィルターと偏光板を取り除いて透過率80%を実現した透明カラーディスプレイを、ドライバーヘルメットのシールドに重ねて装着し、走行中に温度、燃費などの車両情報を確認できるようにした。

 通常は手元のモニターまで視線移動が必要となるが、この実験では運転時の視界内に情報を表示することで「視点移動ゼロ」を目指し、より運転に集中ができる環境を構築。

富士スピードウェイでテスト走行を行なった野尻選手(中央)とDANDELION RACINGの村岡潔監督(左)

 DANDELION RACINGの村岡潔監督は、「過酷なレースの現場で実験や研究を続けることで、様々な分野における高透過透明ディスプレイ技術の可能性を探っていきたい」とコメント。JDIと同チームは引き続き連携して、レースへの実装につながるプロダクトの研究を進めるとしている。