旭化成エレクトロニクス、VRヘッドセットやARグラス向けの新DAC。実装面積32%減
(2023/11/23)
「ハイレゾワイヤレスロゴ」に“aptX Adaptive”追加
(2023/10/25)
LE Audioでもハイレゾ伝送へ。次世代Bluetoothの新機能公開
(2023/10/16)
JDI、次世代有機ELでHKCとの提携解除。蕪湖経済技術開発区に工場建設へ
(2023/9/29)
ソニー、“電磁波ノイズ”から発電するモジュール IoTに電力供給
(2023/9/7)
DTS、無線サラウンド「Play-Fi Home Theater」が12ch対応
(2023/8/31)
ソニー、VR/ARヘッドセット向けに1.3型4K OLEDマイクロディスプレイ開発
(2023/8/24)
ヤマハ、AI歌声合成の試作プラグイン。「合成音声の常識を打ち破る」
(2023/8/22)
米Meta、可変焦点と“次世代パススルー”のプロトタイプHMD
(2023/8/2)
(2023/7/27)
AKM、ダイナミックレンジ109dB、4chマイクアンプ内蔵ADC「AK5705」
(2023/7/25)
立体音響スタジオの音をソニー「MV1」他のヘッドフォンで再現。測定サービス8月開始
(2023/7/11)
Qualcomm、スマホやPCに接続してイヤフォン遅延を20ms以下に抑えるドングル
(2023/6/22)
シーラス、プロ機器向けコンバータ。‟楽器本来の音を忠実に再現”
(2023/6/21)
(2023/6/8)
「Hi-Res AUDIO WIRELESS」ロゴ認証コーデックにSHDC追加
(2023/6/2)
ソニー、竹やリサイクルペーパー使ったCD/DVD/BD用ディスクトレイ
(2023/5/30)
キヤノン、高耐久の量子ドットインク。量子ドット8K有機EL実現に期待
(2023/5/29)
XGIMI、LEDとレーザーを組み合わせたプロジェクタ光源技術
(2023/5/29)
コーニングEAGLE XGガラスで改良、JDI透明ディスプレイ「Rælclear」
(2023/5/16)
樋口監督、AKMでデジアナ分離 & 64bitの「シン・オーディオDAC」に目覚める
(2023/3/31)
ソニーAIを使って音源検索できるライブラリミュージック音源サイト
(2023/3/23)
映画館用LEDスクリーン「LG Miraclass」。300ニットで“驚異的視聴体験”
(2023/2/14)
JDI「ホントに透明なディスプレイ」を見た。'23年に20.8型量産へ
(2023/1/25)
車載向けAtmos「Dolby Atmos for Cars」アルファードで体験してみた
(2023/1/17)
ソニー・ピクチャーズ、今後数年間に複数の新作をIMAX Enhanced版で発売
(2023/1/5)
パナソニック、EV用に消費電力と重量削減、音質高めたオーディオ
(2023/1/5)
ソニー・ホンダのブランドは「AFEELA」。プロトタイプ披露
(2023/1/5)
ソニー×宇多田ヒカル、世界初360 Reality Audioライブ配信。1月19日
(2022/12/22)
HDMI2.1a対応ディスプレイは'23年発売。“正規品判別”がウェブでも可能に
(2022/12/16)
シャープ、来年のCESで120型「AQUOS XLED」展示。超軽量HMDも
(2022/12/13)