ニュース

ソニー、筐体刷新で低音強化の新ウォークマン「A50」。スマホからBluetooth受信

 ソニーは、ウォークマンAシリーズの新モデル「A50」を10月6日に発売する。価格はオープンプライス、店頭予想価格は、内蔵メモリ16GBの「NW-A55」が22,000円前後、16GBでイヤフォン付きの「NW-A55HN」が29,000円前後、イヤフォン付きで32GBの「NW-A56HN」が34,000円前後、イヤフォン無し64GBの「NW-A57」が37,000円前後。

ウォークマンAシリーズの新モデル「A50」

 イヤフォン付属モデルには、有線接続でアクティブノイズキャンセリング機能を備えた「IER-NW500N」が付属する。16GBのウォークマンA50に、ネックバンドのBluetoothイヤフォン「WI-H700」を同梱した「NW-A55WI」というセットモデルも、店頭予想価格40,000円前後で発売する。

イヤフォン付属モデルには、有線接続でアクティブノイズキャンセリング機能を備えた「IER-NW500N」が付属

 カラーバリエーションは、ムーンリットブルー、ペールゴールド、グレイッシュブラック、トワイライトレッド、ホライズングリーン。

カラーバリエーション

A40からA50への進化点

 ウォークマンA40から、新機種A50への進化点は大きく3つある。1つは筐体。上位機種のZX300と同じ用に、アルミの押し出し材から削り出したキャビネットを採用。本体の強度や、手にした質感などがアップしているほか、高音質化にも寄与。クリアで力強い低域再生を可能にしたという。

左の2つが従来モデル、右が新モデル。アルミの押し出し材から削り出したキャビネットとなった
A50のキャビネット
左がZX300。コストを抑えるために、一度に1個ずつ加工するのではなく、加工をある程度進めたアルミを使って作られていく

 2つ目は、新開発の金入り高音質無鉛はんだを、基板とバッテリ線材の接続部分に使っている事。ソニーは従来から、高音質はんだを使っているが、それをさらにブラッシュアップ、微量な金を添加。透明感、艶のあるボーカル表現を可能にしたとする。

 3つ目は、CDやMP3などの圧縮音源を、ハイレゾ相当にアップスケーリングして再生する「DSEE HX」の進化。新たにAI技術を投入する事で、処理をしている楽曲のタイプをAIが自動で判別、高音域の補正性能を向上させた。

 さらに「バイナルプロセッサー」という機能を追加。再生時ONにすると、振動板の初動感度特性が向上。アナログレコードをスピーカーで聴いているような、温かみのある音になるという。

 具体的には、レコード再生時にトーンアームの上下振動が、低周波によるウーファの初動感度向上に寄与。スクラッチノイズは、高周波パルスによるツイータ初動感度向上に、全帯域に渡る微小なサーフェースノイズは、スピーカー全帯域の初動感度向上に寄与。これらの要素を、DSP技術で再現したものが「バイナルプロセッサー」となる。

 Bluetoothレシーバ機能も新たに搭載。スマートフォンで受信している、音楽ストリーミングサービスのサウンドを、Bluetoothを使ってA50へとワイヤレスで伝送、A50に接続したイヤフォンで、DSEE HXや、S-Master HXといった高音質化技術を使ったサウンドで楽しめる。

 Bluetooth送信機能を備え、ハイレゾ相当でワイヤレス再生できるコーデック、LDACもサポートする。

 デザインも進化。薄く感じさせるためのラウンド形状エッジを採用し、右側面のボタン部分には、ブラインドタッチがしやすい独立ボタンに変更している。

DSD再生もPCM変換でサポート

 A40から引き続き、デジタルアンプのS-Master HXを搭載。DACとしても機能する。再生対応フォーマットはMP3/WMA/ATRAC/ATRAC AdvancedLossless/FLAC/WAV/AAC/HE-AAC/FLAC/Apple Lossless/AIFF/DSD(DSF/DSDIFF)/APE/MQA。

 DSDは11.2MHzまで再生できるが、PCMへの変換再生となる。PCMは384kHz/24bitまでサポートするが、352.8kHz以上はダウンコンバート再生となる。

 内蔵メモリ容量は各モデルによって異なる。SDカードスロットを備えており、メモリの拡充も可能。

上部
底部
側面

 外形寸法は54.8×10.7×97.3mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約99g。底部にはWMポートを装備。PCと接続し、USB DACとして動作する事も可能。

 楽曲転送や管理を行なうアプリ「Sony | Music Center for PC」と連携が可能。「Sony | Music Center for PC」はVer 2.0にアップデートを予定しており、UX、UIを根本的に刷新。PC側で追加・更新された楽曲の表示と転送が可能になったほか、音楽再生機能において再生待ちリストを表示できるようになる、語学学習プレイリストの作成や転送も可能など、機能強化されている。

背面

音を聴いてみる

 短時間だが、A40とA50を比較試聴した。

 DACとしても機能し、プレーヤーの中核と言えるデジタルアンプ「S-Master HX」は、A40とA50で変化していないが、聴き比べると、音質は大幅に向上している。

 特に低域は、沈み込みの深さ、押出の強いパワフルさが大幅に向上。ドッシリとした安定感のあるサウンドになっており、クラスが上のプレーヤーを聴いているような気分だ。主にシャーシの変更が音の変化に寄与しているとのことだが、それでここまで音が向上するのは驚きだ。

 低域だけでなく、全体的なSNも良くなっており、音の1つ1つのクリアさもパワーアップ。メリハリがありつつ、爽やかで、安定感のあるサウンドへと進化した。

セットモデルやアクセサリも

 A55と、ネックバンドのBluetoothイヤフォン「WI-H700」のセットモデルは、オリジナルボックス入り。別々に購入するよりも、約3,000円低価格になっている。

 A50シリーズの本体を保護するシリコンケース「CKM-NWA50」も10月6日に発売。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は2,000円前後。

A55と、ネックバンドのBluetoothイヤフォン「WI-H700」のセットモデルは、オリジナルボックス入り