ニュース
ASUS、世界初の360Hz駆動フルHDディスプレイ。NVIDIA G-SYNC活用で'20年発売
2020年1月6日 12:53
NVIDIAとASUSは、米国ラスベガスで1月7日~10日(現地時間)に開催される「CES 2020」において、世界初のG-SYNC 360Hzディスプレイ「ASUS ROG Swift 360」を公開する。対戦ゲームなどのeスポーツ向けモデルで、'20年発売予定。
eスポーツの競技プレーヤーをターゲットとした、最大360Hzの高リフレッシュレート対応のゲーミングディスプレイ。
ディスプレイのリフレッシュレートとGPUのフレームレートを同期させることでテアリングを無くす、可変リフレッシュレート(VRR)テクノロジを備えるNVIDIA G-SYNCをサポート。「ゲーミングGPUであるGeForce RTXと完璧な相性を持ち、対戦ゲームの体験を比類なきレベルに高める」とする。
最大の特徴は、360Hzのリフレッシュレート対応。ゲーム内のフレームを2.8ミリ秒ごとに表示でき、「鮮やかなビジュアルと反応時間を短縮する極めて低いシステムレイテンシにより、プロがスムーズな動きでターゲットに狙いを定められるようにする」という。
ディスプレイ解像度はフルHDで、画面サイズは24.5型。パネルはAUO製。NVIDIA G-SYNC VRRテクノロジにより、集中力を削ぐテアリング、カクつき、アーチファクトの発生を抑制。
NVIDIAによる検証プロセスと300にも及ぶ画像品質テストにより、一貫した品質と、最高のパフォーマンスを保証するとしている。
WORLD'S FIRST 360Hz Monitor - Powered by NVIDIA G-SYNC