サムスン、世界初のノートPC向け巻き取り型OLEDを量産開始
(2025/1/9)
米Hisense、“スピーカー4本でサラウンド”実現する「HT Saturn」
(2025/1/9)
米TCL、最新ミニLED技術を搭載した“手頃でプレミアム”な「QM6K」
(2025/1/8)
米パナソニック、4層発光構造の新世代有機ELパネル搭載「Z95B」
(2025/1/8)
JBL、ディスプレイ付トランスミッタ付属のヘッドフォン「Tour ONE M3」
(2025/1/7)
(2025/1/7)
Hisense、マイクロLED採用の136型ディスプレイ「136MX」
(2025/1/7)
HDMI「2.2」策定。96Gbpsに帯域拡大、4K/480Hzや16Kに対応
(2025/1/7)
LG、フロアランプのようなプロジェクタ。LG史上最小の4K超短焦点プロジェクタも
(2025/1/6)
レグザ、推しアイドルのライブも高画質にする次世代AI技術。CES2025で披露
(2025/1/6)
finalで超低遅延ゲーミングワイヤレス、DITA新IEM「Mecha」は新開発ドライバ搭載
(2024/12/14)
ポタフェス開幕。FIIOの価格破壊的DAP「JM21」、ポータブルCDプレーヤーも
(2024/12/14)
12月14、15日は「ポタフェス 2024冬 秋葉原」。鹿島建設の「OPSODIS 1」も出展
(2024/12/13)
JBL「Tour Pro 3」聴きながら本格コーヒーが楽しめる無料イベント
(2024/11/28)
ソニー・ホンダ「AFEELA」、最新モデルがCES 2025に登場
(2024/11/15)
「ポタフェス 2024 冬 秋葉原」12月14日・15日。約150ブランド集結
(2024/11/11)