ニュース

final、格ゲーやFPSなど“音への反応”にこだわるゲーミングイヤフォン。6980円

ゲーミングイヤフォン「VR2000 for Gaming」

finalは、“音への反応”にこだわったゲーミングイヤフォン「VR2000 for Gaming」を9月8日に発売。予約受付は既に開始している。価格は6,980円。

ゲームやVRの3D空間内で混ざり合う効果音を明瞭に聴き取る事にフォーカスしたイヤフォン。特に対戦格闘ゲームやFPS、音楽ゲームなどでは「明瞭な効果音の聴き取りやすさ」がプレーヤーの瞬時に影響するため、finalの研究成果を活かし、「素速い音への“反応”にフォーカスしたこれまでにないプレイスタイルを実現する」イヤフォンを開発したという。なお、既発売の「VR3000 for Gaming」は、ゲームの世界に没入できる圧倒的な「空間」表現にこだわった設計になっており、VR2000 for Gamingの兄弟機と位置づけられている。

カスタマイズしたかのような装着感だという

感度は102dBでインピーダンスは18Ω。また、ケーブルにワンボタンコントローラー付きの高感度MEMSマイクを搭載。ケーブルの長さは1.2m。

ロック機構付きのイヤーフック(TypeB)と、暗いところでもイヤフォンの左右判別をしやすくする、軸色違いイヤーピース(TypeE 5サイズ)を付属。筐体、イヤーピース、ケーブル、イヤーフックは、新色DARK OLIVEで統一している。重量は20g。

ワンボタンコントローラー付きの高感度MEMSマイク搭載

finalがスポンサー契約しているプロeスポーツチーム「SILK HAT」の選手、アドバイザーが、新モデルのVR2000 for Gamingと、既発売の「VR3000 for Gaming」を比較レビューしている。

KIDO.選手

「VR2000 for Gaming」は細かい音がはっきりしていて狭く聞こえるので、聞き取りまでのラグがなく早い反応ができ、中高音域がスッキリ聞こえます。音の聞き取りまでのラグが無いVR2000は判定がシビアな音ゲーマーとして重宝したいところですね!

.ZAアドバイザー

「VR3000 for Gaming」と比較して、音の輪郭を捉え易いソリッドな音作りでより判定を認識し易いモデルだと感じています。

両機を聴き比べ自身のプレイスタイルにあったものを使い分けるのがオススメだという。