ニュース
Blackmagic、文字起こしテキストから編集できる「DaVinci Resolve 19」
2024年4月15日 18:00
Blackmagic Designは米現地時間4月12日、NAB 2024にて、動画編集ソフトの最新版「DaVinci Resolve 19」を発表した。すでにパブリックベータ版を公開している。また、iPad Proで使えるカラーパネル「DaVinci Resolve Micro Color Panel」も発表した。5月より世界各地で発売予定で、価格は495ドル(税別)。
DaVinci Resolve 19
「パワフルなDaVinci Neural Engine AIツールと100種類を超えるアップグレードを新たに追加」したという最新バージョン。文字起こしのワークフローが向上し、文字起こしされたテキストに基づいて、クリップをタイムラインで直接編集できるようになった。アナライザーは複数の声を検出できるため、話者ごとに名前を割り当てることで、より詳細なテキストベースの検索やテキストの置き換え操作ができる。
ColorSliceの6ベクトル・パレットを使用してフィルムのようにリッチなトーンを生み出せるほか、新機能のフィルムルック・クリエイター・エフェクトでは、フィルムの測光処理をエミュレートしてシネマライクなイメージを生成可能。オーディオポストプロダクション用ページ「Fairlight」では、IntelliTrack AIを使用して動きをトラッキングし、オーディオを自動的にパンできる。
VFX作成用ページ「Fusion」では、拡張されたUSDツールセットおよび新しいマルチポリ・ロトスコーピング・ツールを使用できる。編集用の「カット」ページは、マルチカム生放送の編集、再生、速度コントロール可能なリプレイに対応した新しい放送リプレイツールを搭載した。
そのほか、AIベースの会話セパレーターFXを使うことで、背景音や部屋の残響音に対して会話音声のバランス調整が可能。声、背景音、環境音をコントロールできるため、野外録音や騒がしい環境でのインタビュー音声に最適だという。
DaVinci Resolve 19の機能は以下のとおり。
- IntelliTrack AIポイントトラッカー。トラッキングおよびスタビライゼーション用
- DaVinci Resolve Replay Editorをサポート
- カットページをメディアプレーヤーおよび再生システムとして使用
- ソーステープの新しいマルチビューオプションで同期したフッテージを表示
- 関心ポイント(POI)の追加、マルチビューおよびタイムラインからリプレイを作成
- タイムラインのコンテンツをソースクリップの文字起こしに基づいて編集
- 新しいColorSliceの6ベクトル・グレーディングパレット
- AI駆動のUltraNRノイズ除去による空間的ノイズ除去
- ノードスタックで複雑なグレーディングワークフローを管理
- 新しいフィルムルック・クリエイター
- 新しい後景デフォーカスで前景をブラーで分離
- マルチポリツールで複雑なオブジェクトを簡単にロトスコーピング
- Material XのためのUSD強化、高度なボリューメトリック・シェーディング
- シェイプツールセットの複数の要素を強化
- ネイティブ・アンビソニックス・ワークフローを完全統合
- Fairlightページでビデオを追跡するIntelliTrack駆動のオーディオパン
- 音楽リミキサーFXで、ボーカル、ドラム、ベース、ギターおよび他のソースをリミックス
- 会話セパレーターFXで、会話音声、背景音、環境音を分離
- ダッカートラックFXで、会話音声に対してベッドトラックのレベルを自動管理
DaVinci Resolve Micro Color Panel
従来モデルから、よりコンパクトで価格も抑えたグレーディングパネル。バッテリーを内蔵し、Bluetooth、またはUSB Type-C経由でiPad ProやPCなどと接続できる。USB経由で給電も可能。本体にはiPad Proを設置できる専用スロットも備える。
コンピューターのキーボードより若干大きいサイズで、iPadと組み合わせない場合も「ラップトップやコンピューターのキーボードの隣に置くのに最適」とのこと。
可変的なコントロールができるトラックボール×3個と、精密加工された12個のノブ、ショートカットコマンド用のナビゲーションキーとトランスポートキーを備え、複数のパラメーターを「流れるように」手元で同時にコントロールできるため、「初心者でもプロのカラリストでも、より高速かつクリエイティブに作業が行なえる」とする。
同社のグラント・ペティCEOは「旧モデルのDaVinci Resolve Micro Panelは、コンパクトなグレーディングパネルを必要とする方々に大変好評をいただいていました。しかし、今まで以上にポータブルで低価格なソリューションを開発したいと考えました」と開発の経緯を説明。またペティCEOによれば、パネルのラベルを各国言語に翻訳したバージョンも製造しているという。