ニュース

NEC「入門に最適」な10.1型Androidタブレット。34980円から

「LAVIE Tab T10」

NEC パーソナルコンピュータは、入門機に最適だという10.1型のAndroidタブレット「LAVIE Tab T10」を、4月17日に発売する。価格はオープンで、直販価格はメモリ4GB/ストレージ64GBで34,980円から。

メモリ4GB/ストレージ128GBモデルも用意し、直販価格は37,180円から。

10.1型のワイドLEDディスプレイを採用。広視野角液晶によるクリアな映像を楽しめるという。解像度は1,920×1,200ドット/フルHD+、表示色は最大1,677万色、輝度は400nits。TUV Rheinlandのブルーライトカット認証を取得、目に優しいというアイケアモードを利用できる。

内蔵スピーカーはステレオで、Dolby Atmosをサポート。映画やドラマ、アニメなどを迫力あるサウンドで楽しめる。デジタルコンテンツ保護システム「Widevine L1」対応で、HDコンテンツを高画質で楽しむことも可能。モノラルマイクも搭載した。

OSはAndroid 14で、プロセッサーはMediaTek Helio G85(8コア)。microSDカードスロットやヘッドフォン端子、OTG対応のUSB 2.0 Type-C端子を搭載する。

カメラはリア側が有効画素数約800万画素でオートフォーカス対応、フロント側が同約500万画素で固定フォーカス対応。フロントカメラは顔認証をサポートする。

バッテリー駆動時間は、Web閲覧時で約10.5時間、充電時間は約110分。写真や時計が表示できるスタンバイモードが利用でき、「充電中のような使わない時も部屋を彩る」という。

同社製PCと組み合わせて、タブレットをセカンドモニタとして利用可能。本体はIP52の防滴防塵仕様。外形寸法は235.7×154.5×7.6mm、重さは約430g。ACアダプタや充電ケーブルが付属する。